MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > イベント/レンタルスペース

鯖江、メガネの旅 VOL.3(手作りメガネ後半戦)

こんばんわ。
 
 
早速いきましょう、続きです。
午前中のヤスリ掛けで結構グロッキー状態だった左手も、美味しいソースかつ丼のおかげで復活
気合い満点で午前中の続きから、ゴシゴシヤスリ掛け
 
大方、内形のヤスリ掛けが終わった後
専用の機械でレンズを入れるためのの溝掘り。
さすがにこれは長年の技が必要ということで、講師であるサンオプチカル社長にお任せして。
 
 
その後、外側も先ほどと同じように糸ノコで大まかに切り出し、ヤスリ掛け、ひたすらにヤスリ掛け
 
そんな私を尻目に嫁は裏技と使っていたようで
なんと
機械を使って綺麗に仕上げてもらいます
明らかに違う仕上がりにちょっとやる気を失いつつも、私は必死にヤスリ掛け
 
内側、外側と金属のヤスリを使ってヤスリ掛けした後は

サンドペーパーを使って細かい傷を取りながらなめらかにしていく作業
2種類の荒さの違うサンドペーパーを使って綺麗にしていきます。この作業は実際に店頭でもセルフレームの鼻パットの交換等でやってる作業ですから、コツはつかんでます
 

     
 
この辺りの作業で午後始まってから約1時間。
娘たちはすっかり飽きてしまい……切れ端で作っていただいたハート型やミッキー型のセル生地を職人さんに泥バフかけしてもらい、艶々にしてもらったりと、工場内をうろちょろ。
 
とはいえ、自分のことで精いっぱいの私たちは申し訳なく思いつつも、黙々と作業を進めるのでした・・・・・
 
 
 
さあ、いよいよフロントはほぼ完成
次は同じ要領で左右のテンプルを仕上げていきます。
 
その間にフロントは大事な工程に
こんな機械を使用して、フロントにカーブをつけていきます。
実際、製品の場合は初めにカーブをつけてから切り出していくようですが、
この体験は切り出してからカーブをつけていきます。
 
金色の上下金型の間に黒い板が見えるのはわかりますか。
これが先ほど仕上げたフロントの生地。
これに熱を加えた金型でゆっくりとプレスして、カーブをつけていくわけです。
 
その後、鼻パットを専用溶剤を使用して接着。これは店頭でやってることと全く同じ。
 
左右のテンプルのヤスリ掛けも終わったところで、体験会は終了。
その後職人さんの手によって最終調整をしていただきます。
ヤスリ掛けの甘いところなどを修正していただき、丁番を埋め込んでもらって組み立て、調子取り。
 
約1か月後に仕上がったフレームが届くというわけ。楽しみ~~~
仕上がったフレームはまたご紹介させていただきますね。
 
最後は仕上がったフレームを当てての記念写真
 
 
お世話になった竹内社長とも記念写真。
本当にお世話になりました。フレームの仕上がり楽しみにしています<m(__)m>
 
 
 
心地よい疲労感の元、次に向かったのは浜田社長もお世話になっているという
修理を専門に行っている方のもとへ。
ここでもいろいろな発見がありましたが、その模様はまた明日。
 
 
 
 
 
 
 

鯖江、メガネの旅 VOL.2(手作りメガネ前半戦)

こんばんわ。
今日はあっつくて久しぶりに夏って感じ
 
 
 
では早速昨日の続きを。
 
BJ classicの仕入れの後に向かったのは手作りメガネ体験をさせて下さるサン・オプチカルさん
 
まずは大まかな流れをご説明いただき、さっそく作るメガネの型選び。
今回はあらかじめいくつか用意されている方の中から好みの物をチョイス。
一からオリジナルで作ることも可能だとか。絵心の全くない私にはきっと無理ですが・・・・
 
私も嫁も今回はサングラスのフレームを作ることに。
(実際この後さらに迷ってこれじゃないモデルになりました
 
 
その後生地選び。約300色の中から選択、とにかく迷いまくる二人なのでした。
  確かこれ、昨年のマツケリーの新色だったはず。
そんな宝探し感覚の中なんとか決めました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

メガネの仕入れの時にもやったりしますが、光にかざしてみるとまた違った感覚の生地は掛けてると面白いんですよね~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フロントとテンプル色変えるのも良いけどな~
こっちの生地も良いな~、これも捨てがたいな~。
 
とにかく悩みまくりました
 
 
 
 
 
さあ~やっとのことで決まった生地。その後いよいよメガネ作りに移ります。

 
 
適当な幅にカットされた生地に、先ほど選んだ型のシールをを張り、まずは内形の削りだし。
糸ノコを使って切っていきます。
意外とこれ力はいらないのですが、切りすぎないように慎重に切っていきます。
 

 
 
左右とも切り出した後は

 
 
ひたすらヤスリ掛け。黙々とヤスリ掛け
これが意外と左手に力がいるんです。生地をしっかり押さえてないとヤスリ掛けが上手くいかなくて。
「明日の仕事大丈夫か・・・・」ってくらいこの段階で左手やばかったです
 
 
とりあえず、ここまででいったん休憩。お昼ごはんTime。
お昼は決めていたソースかつ丼。
浜田社長のご家族と一緒に3軒回ってようやくお店に。
というのも行ったのは火曜日、飲食店って定休日のお店多いもんね。
味噌カツが定番の中部の人間なんでソースかつ丼はぜひ体験してみたかった一品。
感想は・・・・・思ってたより甘かった
 
ソースの味はお店だったり家庭によって違うみたいです。
あと驚いたのがお刺身用のお醤油が出汁が効いてて甘かったこと。
でも福井の方ではこれが一般的なんですって。意外でした~~~。
 
さあ~その後外側を切り、テンプルも切り出して、ヤスリ掛けまくりの2時間となりますが、その模様は次回に。
 
実際の製品はここまですべてが手作業というわけではありませんが、amiで取り扱っているメガネの多くは1本のメガネが仕上がるまでに様々なマンパワーが加わっているのです。
 
それを実感するため
ということもあり、体験した手作りメガネ体験。
ご覧いただいたの午前中の段階だけでも、勉強になることばかりでした。
 
次回はどんどんメガネの形になっていく様子をご覧いただけると思いますよ。
 
 
 
 

鯖江、メガネの旅 VOL.1(BJ classic仕入れ)

こんばんわ。
今夜も雨っぽいですね
 寝苦しくなくて良いですけど
 
 
先日このブログでもちらっとお話してましたが、昨日の定休日を利用しまして、
メガネの聖地「福井県鯖江市」日帰りツアーへ家族で行ってきました
 
これから数日、その模様をお送りしていこうと思います。
まずは、このツアーの全面協力をしてくださいましたブロスジャパンの浜田社長そして浜田家の皆様にはこの場をお借りしまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
 
 
8月2日 朝5時30分
おおよそナビでは鯖江まで2時間の予想、途中の休憩のことも考え早めに出発
平日の朝ということで渋滞もなくスムーズに鯖江に、道中の8割方、娘2人&嫁は爆睡
 
順調過ぎて途中、SAで時間調整をしながら8時30分過ぎ
浜田社長のブロスジャパンへ到着
まずはBJ classicの仕入れをBJの製造方法の裏話をお聞きしながら

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際にフレームに使用する生地を加工前の状態で見せていただいたり
 
 
今回はちょっと仕入れは見送りましたが、ず~っと気になっていたモデル
フロントに漆加工を施したメガネ。
 
 
そのほか、新作やこれはちょっとまだ関の方には受け入れられないかもな~でもいつか!と気合が入りそうなモデルなどたくさん見せていただきました。
時間が経つのも忘れ、あれやこれやとお話しているうちに、次のアポイントの時間が迫って
 
 
ということで大満足&充実の仕入れも終わり、次は手作りメガネ体験へ、GO!!!
・・・・・その模様はまた次にしましょうね。
 
 
 
 
 
ここで仕入れたモデル、実はすでに店頭に
なんとこの日の帰るまでに発送作業を終えていただき、帰りにはバッチリ持って帰れる状態にしてくださいました。
詳しいモデルのご紹介はこの旅日記のあとじっくりとね
 
 
 
では続きもお楽しみに~~~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

限定づくしのお得情報(^_-)-☆

2011年5月9日11:47 AM イベント/レンタルスペース

そろそろ日差しも厳しくなってきましたよね、
そこでメガネ屋さんとしてはサングラスのお勧めというわけなんですが、
今日はいつもブログをご覧いただいている方だけへのお得情報をご用意しました。
期間限定、偏光レンズお試しキャンペーン





まずは、 「偏光レンズって???」
こちらでちらっとお勉強していただきまして・・・・・・
ではキャンペーン内容のご案内です
・通常2枚1組5,250円の偏光レンズ、店頭フレームをお買い上げの方にはサービス、無料でお付けしちゃいます
・レンズカラーは2色(ブラウン系とグレイ系)

・店内在庫フレーム、すべてが対象フレーム(加工不可のフレームもありますので後ほどふれます)
OAKLEYメガネフレームとの相性なんかばっちりですよね
サングラスフレームをワンランクアップさせてみませんか
今回ご用意したレンズカラーはやや薄め、メガネフレームにカラーレンズを入れてオシャレメガネに。しかも機能レンズでさらにグレードアップ
で、タイトルの限定づくしとは・・・・・
1.ブログでしか告知いたしません!(ご希望の方はブログを見た旨をお伝えください)
2.5月30日までの期間限定イベント!(もう1カ月もな~~~い)
3.レンズはブラウン2組、グレー3組の5組限定!(先着5名様のみ)
最後に注意点をいくつかご案内いたします。

先ほども少しご案内いたしましたが、このようにレンズに溝を掘り、糸で釣るタイプのメガネはレンズの特性上、加工できません。
レンズカーブは6カーブですので、OAKLEYサングラスのように大きくカーブしているフレームは加工できません。
あくまで上記注意事項は、今回の対象レンズが加工不可ということです。
その他詳しくはお気軽にお問い合わせください。
今年の夏は偏光レンズで快適視生活を

終了いたしました

こんばんわ。
急に暑くなったと思ったら、来週からはちょっと天気崩れるんですね~
今年の夏も暑くなりそうですよ~。
今回のLafontトランクショーもたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございます。
毎回毎回、本当にたくさんのお客様にご来店いただいて、各ブランドの世界にドップリはまっていただくのですが、特にLafontの人気は衰えませんね~。
何に2回のLafontトランクショーを始めて3年目。amiでの恒例行事となりましたね。毎回楽しみにしてくださるお客様もおられますし。
次回は秋の予定ですので、しばしお待ちを。
例年、夏にはトランクショーを開催しないのですが、今年はどこかのブランドでやってみようかと模索中です。詳細はブログでしたいと思いますので、お楽しみに。
さて、そろそろ片づけです。
そして一番大好きなお仕事、仕入れのお時間に入ろうと思います。
トランクショー期間中のお客様の反応を参考に、お店の在庫分の注文ですよ~。
ではではまた明日。
トランクショーの期間中にも様々にブランドからの入荷が。ゆっくりご紹介していきますね。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop