コロナ禍になってからずっと東京出張は控えていたのですが、約3年ぶりに東京でのメガネ仕入会、参加してきました!
という事で久々の仕入会レポートです。


まず初日、一軒目はBJ CLASSIC COLLECTION・EVE un BLUE・American Opticalを取り扱うブロスジャパン株式会社さん。
渋谷の某所で単独開催していました。ブランドの世界観が伝わるギャラリーで素敵!


今回はYouTubeのブロスジャパンチャンネルでも度々登場している林さんに担当して頂きました。
画面越しでは何度もお会いしていますが、直にお会いするのは初めて。ちょっと緊張しますね。

秋冬コレクションとしてセルロイド製に拘った新作も登場。

SINBARIの新型コンビver.も。SH-P565、566と同様にボリュームのあるタイプ。

バレル型(樽型)一山式フレームも新色が続々登場。
当店としても店頭在庫としてそろそろ再入荷を検討していたのでタイムリーです。

アーティスト―シリーズ第一弾として【LOVE PSYCHEDELICO × BJ CLASSIC COLLECTION】もローンチ!
更に自分たちが驚いたのは…。


CRAFTSMAN EDITION《BEKKOU》
そう、天然鼈甲を使用したフレームです。スタッフは緊張しすぎて触れませんでした。
現物を見るとやはり艶感が別次元ですね…。
形は大人気COM-510、テンプルも鼈甲を使用。
こちら店頭在庫としては持てませんが、ご興味のある方はお問い合わせください。
対応いたします。

そしてAmerican Opticalからはサーモントフレームが復刻。
以前サングラスとして発表されたSaratoga・Timesもメガネフレームとして再登場です。

EVE un BLUE、女性を意識したGardenシリーズからもオールプラ・コンビ・メタルそれぞれ新作が発表されました。
こちらもしっかり仕入れてきましたよ。

展示会恒例の浜田社長とのツーショット写真、ありがとうございます。
今回久々の対面仕入れでしたが、やはり直接メーカーの方からお話を聞けるのは良いですね。
仕入本数もついつい増えてしまいます。笑
店頭に届き次第、またブログにてご紹介しますので楽しみにしてくださいね。
また今回の展示会に関しては当店Instagramのリールにも上げていますのでそちらも是非ご覧ください。
➔ https://www.instagram.com/eyewear_shop_ami/
コメントを投稿する