MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

5月20日(月) 「第23回 最強❤メガネ女子 メイクアップ講座+α」開催します。

2018年5月19日10:59 AM イベント

5月のメイクアップ講座+αの開催日をご連絡致します。

この店内イベントも23回目と長く続いています。

どうぞお気軽にご参加ください。

 

5月20日 日曜日

AM10:00~PM7:00

おひとり約60分 1000円

完全予約制です。

※ご希望の方は、メール、TEL、直接店頭にてご予約下さい。

 

当店はblogの他にInstagram」「FacebookなどのSNSでも常に情報発信していますので、そちらもチェックして下さいね。

 

この講座では…

・基本のスキンケア、またはベースメイクから学びたい。

・眉やアイシャドー、チーク等のポイントメイクを知りたい。

・自分が使っている化粧品(使い方)について相談したい。

…などなど、今まで色々なご相談を受けてきました。

 「私も聞きたいこと、知りたいことがあるわ」という方は是非ご連絡下さいね(^▽^)

 

そして今回も「男性向けスキンケアレッスン」も開催します!!

AM10:00~PM7:00

おひとり約60分 1000円

こちらも完全予約制です。

※ご希望の方は、メール、TEL、直接店頭にてご予約下さい。

 

男性の方のスキンケア方法、気になっているけどなかなかレッスンを受ける機会や場所が無いと思います。

この機会に是非プロのタカヨ先生のレッスンをamiで受けてみてくださいね☆

 

※メイクアップ講座開催中もメガネ販売は通常通り行ってます。

 気兼ねなくご来店ください。

スタッフ(ロωロ)ゞ

オシャレサングラス

2018年5月17日5:43 PM OAKLEY

OAKLEYHOLBROOK¥23,100

今日ご紹介するのは「OAKLEY(オークリー)」のサングラスです。

 

モデルは定番となったHOLBROOK(ホルブルック)。人気の高いモデルなので、最近はメタルバージョンなどバリエーションも増えております。

今回は一番ベーシックなオーマター素材の新色が入荷しました。

 

AERO GRID COLLECTION

フレームカラー:マットグレースモーク

レンズカラー:PRIZM SAPPHIRE IRIDIUM

やや赤みの感じるグレーレンズにブルーミラー 智元のカシメもレンズカラーに合わせて水色なところもポイント。

 

テンプルにはAERO GRID COLLECTIONという事で模様が。

 

シンプルなデザインにOAKLEYらしいミラーレンズ。PRIZMシリーズのレンズですので、機能的にも普段使いから、ちょっとしたスポーツまで。

オシャレだし、機能的だしバッチリですね(*^^)v

 

5月12日(土)「Eyewear shop amiの社会見学in関市」のレポートです。

2018年5月13日6:32 PM イベント

今日は昨日開催した『Eyewear shop amiの社会見学 in 関市』についてご報告したいと思います。

 

まずは午前中に開催した「メガネ屋さんのレンズ加工体験」

前々からオーナーがやってみたいと言っていたレンズ加工体験です。

何故そう思ったのかというと「メガネ屋さんの普段見せない部分を知って貰う事で、よりメガネに興味を持ってもらうきっかけにしたかった」「自分がかけてるメガネのレンズがどういう風に加工されているかを知ることで、更にメガネに愛着を持ってもらえるかもしれない」と考えていたから。

あと「変わったことやってるメガネ屋さんって思われたい」←笑

 

 

という事で、今回初めて開催したレンズ加工体験。

参加者は11名!店内過去に例をみないほど人がいっぱいでした。

 

加工するレンズを選んでもらい、どのフレームに入れたいか選んでもらいます。

まず加工前のレンズが丸いという事に驚く方が大変多かったのが印象的でした。

 

レンズメーターを覗いてもらい、緑の光《コロナ》を見てもらいました。

 

そしてオーナーがレクチャーしながらのレンズ加工。

やはり普段触れたり見たりすることがないものなので、皆さん楽しんで頂けたようです。

 

ただスタッフも補佐にまわっていたので、写真が余り撮れてない!!(´Д`|||)

ので、レンズ加工体験のレポートはここまでです。

 

 

次は午後から開催した刀匠の仕事場《鍛冶場》での「ペーパーナイフ作り体験」

 

 

『刃物のまち 関市』ということで、かなり贅沢な体験会を企画しました。

コチラは計15名の参加でした。

 

当初は14人の予定でしたが、カメラマンとして当店で月一開催しているメイクアップ講座の先生が参加することになり、結果15人に。

 

刀匠とお弟子さんの指導のもと五寸釘からペーパーナイフを作ります。

関鍛冶伝承館には入れますが、刀匠の個人の鍛冶場に入り刀匠が使っている道具を使っての体験会は滅多にないのでかなり貴重です。

 

この体験会には関市の刃物会社、林刃物さんも参加されました。

新旧刃物作りコラボといった感じがして素敵ですね。

体験された林刃物さんの「プレス機はずるい!」のコメントが印象的でした。笑

 

更に古式日本刀鍛錬の実演や、玉鋼を実際に打たせてもらうなどスタッフも驚くほど充実した体験会となりました。

ご協力くださいました二十六代藤原兼房さん、ありがとうございました。

 

初めての企画だったので、不慣れな点や参加者様にご迷惑をおかけしてしまった点もありました。ですが皆さん最後は笑顔で帰って頂けたので嬉しかったです。

スタッフとしてもとても貴重な経験をさせていただけました。

 

改めてご参加くださいました皆さまありがとうございました!

 

最後に、今回の体験会の記念品。

刀匠の直筆サイン。紙もこだわり美濃市で購入した美濃和紙を使用。

なんかご利益有りそうじゃないですか。(゚∀゚*)

 

スタッフ(ロωロ)ゞ

 

BJ CLASSICからサングラスが登場!

2018年5月10日7:16 PM BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTIONCOM-510N NT¥42,900

今日ご紹介するのは「BJ CLASSIC(ビージェークラシック)」のモデルです。

 

BJ CLASSICのモデルからサングラスが登場しました。今回紹介するのは大人気モデルの「あの」フレームのサングラスです。

 

col.30-1 クロササ-ゴールド/レンズカラーBL(ブルー)

ここ近年、爆発的な人気を誇る510シリーズのCOM-510N NT、プラスチックとメタルのコンビフレームがサングラス仕様で登場です!

 

智元のアイコン。そして細くシャープなメタルテンプル。

 

ブリッジのメタルパーツに施された彫金もとても美しい。

 

ブルーグレーのレンズが映えますね。

もちろん紫外線はほぼ100%カット。レンズ濃度も85%とサングラスとしての眩しさ避けもしっかりできています。

 

col.2-4 バラフ-Mtゴールド/レンズカラーBR(ブラウン)

 

レンズもフレームもブラウンベースなのでよりナチュラルに楽しんでいただけると思います。

 

BJ CLASSICの大人気のボストンフレーム。とてもかけやすいデザインなので初めてのサングラスとして是非オススメしたいモデルです。

 

スタッフ(ロωロ)ゞ

王道の形。

2018年5月5日5:52 PM BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTIONCOM-501¥39,600

今日ご紹介するのは「BJ CLASSIC(ビージェークラシック)」のモデルです。

今回はBJ CLASSIC COLECTIONの原点で王道の形。501シリーズのフレームです。

 

col.1M-15 マットブラック×シルバー

プラスチック素材とブリッジ部分がメタル素材のコンビフレームです。

まさに「王道の形」と表現するだけあって、老若男女問わスマートにかけられるモデル。

 

BJ CLASSIC のフレームと一目でわかるアイコン。

そしてテンプルに使われている六芒星の形をしたカシメピン。ただデザインとして星の形をしているわけではなく、テンプルと丁番が動かないようガチッと留まるよう設計されています。

 

この星型のカシメピンは一つ一つ手作業で作られ、鯖江の《たった一つの》工房でしか作られていません。

こういったエピソードを知ると、ますますメガネに愛着がわきますよね。

 

マットブラックのシックなフレームに一部分だけ使われるメタルパーツ。センターに使われているにも関わらず悪目立ちすることなく程良いスパイスを効かせています。

 

「シェルパット」という、まるで貝殻のようなカラーの鼻パットも上品です。細部にまで拘った作りや細工は見ていて飽きません。

まさに「王道」という呼び名に相応しい501シリーズのフレームです。

 

スタッフ(ロωロ)ゞ

 

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop