ネットメディア、情報番組で取り上げていただきました。
2025年3月26日5:51 PM
掲載雑誌
こんにちは。
Eyewear shop amiのスタッフです。
ここ数日、黄砂影響が大変なことになっていますね。視界も薄っすら黄色く、正直外に出るのも億劫に。
さて黄砂といえばメガネユーザーの皆様に気を付けていただきたいコトがあります。
3/22(土)午後5時頃X(旧:Twitter)に
「外に出て黄砂が付着したメガネを、汚れているからとそのまま拭かないでください。細かな砂をレンズに擦り付け、結果拭き傷がつく恐れがあります。 先ずはざっと水洗いをしてメガネについた黄砂を洗い流しましょう。その後メガネ拭き等で水分をしっかり拭き取ってください。眼鏡屋さんとの約束です!」
この様にポストしたところ3/26(水)現在までに2.5万リツイート、4.3万のいいねがつきました。
実際、黄砂には鉱物も含まれており、そのまま拭いてしまうとレンズ表面にヤスリがけをしてしまうことになります。
先ずは水で付着した黄砂や汚れを洗い流してくださいね。
さらに様々なネットメディアから掲載に関するお問い合わせを頂き、3/26(水)午後3:40から放送のメーテレ「ドデスカ+」では冒頭にて2分ほどこのポストが紹介されました。
事前の電話取材を含め、テレビ放送は貴重な経験でした。ありがとうございます。
今回こちらのポストを取材してくださったネットメディアは以下となります。(敬称略)
各社それぞれからいただいた質問にお応えしているので内容が若干異なります。
是非それぞれの記事もご覧ください。
◆ねとらぼ
改めて掲載ありがとうございました。
またポスト、記事内共に当店でオススメしているメガネのケア用品をご紹介します。
メガネを泡で丸っと水洗い。ソフト99コーポレーションから販売中の「メガネのシャンプー」。
ホームセンターやドラッグストアでも販売しているメガネクリーナーです。
これを使えば汗や皮脂、化粧汚れや整髪料もあっという間に洗い流せる優れもの。
当店では500円(税込)で販売しています。
メガネクリーナーで、もう一つオススメなのがBJ CLASSIC COLLECTIONと木村石鹸のコラボアイテム「EYEWEAR WASH」です。
このクリーナーは1本でメガネクリーナーとメガネのくもり止め、2種類の使い方が出来ます。
スタイリッシュなボトルタイプで携帯しやすい人気アイテム。1本1,980円(税込)です。
そして先日から取扱いスタートしたばかり、高品質でアーティスティックなメガネクロス「MetropolitanCROSSbottle」。
メガネユーザーの皆さんメガネ拭きは定期的にお洗濯、または新品へ買い換えていますか?
メガネ拭きにも汚れは蓄積していきます。また汚れたメガネ拭きで拭いてもメガネは綺麗になりません。
むしろ汚れが落ちないからと力強くゴシゴシ拭くことで、レンズ表面に拭き傷がつく恐れがあります。
メガネ拭きも定期的に買い換えてくださいね。3,300~4,290円(税込)で販売中です。
黄砂が付いたメガネのケア方法は当店公式Instagramのリール動画でもご紹介しています。
そちらもご参考ください。
この投稿をInstagramで見る
コメントを投稿する