MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > イベント/レンタルスペース

Eyewear shop ami 10th anniversary 記念イベント トランクショー最終日。

2017年4月23日6:46 PM イベント/レンタルスペース

4月12(水)から開催したBJ CLASSICのトランクショーも本日が最終日となりました。

 

当店が10周年を迎えるという事で多くのお客様が来店して下さいました。

また「Instagramを見てココでBJ CLASSICのトランクショーやってるって知ったんですけど」など、今までとはちょっと違う縁でご来店されたお客様も見えました。

10年目スタートという事でamiにもまた、今までに無かった新しい出会いが増えてくるのかもしれませんね(^▽^)/

 

attachment01 (2)

attachment00 (2)

attachment02 (2)

今回のトランクショーは店内ほぼBJ CLASSICオンリー。

普段のamiとは違った雰囲気を感じて楽しんでもらえたと思います(*^-^)

 

attachment00

さすが「刃物の街・関市」。刀剣研師という職業の常連Kさんもご来店。

このトランクショーを開催したことによって発見したことの一つに、メタル・樹脂・サイズ共に多種多様な丸メガネをご用意した事で「丸メガネは似合わないと思っていたけど、これだけ多くの丸メガネがあると自分に似合う丸メガネが見つかるね(^^)」とたくさんの方に言って頂けたことです。

これもトランクショーの醍醐味ですね♫

 

attachment01

なぜかメガネをかけると「外人+3」とステータスUPしてしまう常連のOさん。笑

「やっと僕がかけれる丸メガネが見つかった!(^O^)」と丸メガネ1本、メタルのボストンを1本購入されました。

 

attachment03 (2)

トランクショー期間中に開催した「最強❤メガネ女子 メイクアップ講座」。

メイク講師としての観点からメガネ選びのアドバイスをする先生に驚き!w(゚o゚*)w

オーナーやスタッフには出来ない攻め方をするのでいい刺激になりました。

 

attachment02

市内にある理容室「BONO hair」のオーナーもご来店。

 

attachment03

カメラに気付きポーズをとって下さるオシャレ紳士☆

 

attachment04

BJ CLASSICの跳ね上げを見に来たのですが、購入されたのはA.O(アメリカン オプティカル)のサングラス。

このサングラスもこのトランクショー期間中にしか店内に並ばないモデル。

トランクショーだからこそ出会えたサングラスです(*^^)v

 

トランクショーは今日で終わりますが、Eyewear shop amiはこれからも素敵なメガネ、メガネの楽しみ方をこの関市から発信していきたいと思います。

 

「あなたに似合うメガネあります!」

 

attachment04 (2)

スタッフ(ロωロ)ゞ

BJ CLASSICトランクショー開催中です(*゚▽゚)ノ

2017年4月17日12:37 PM イベント/レンタルスペース

4月12日(水)から開催中のBJ CLASSICトランクショー。

お陰さまで大盛況ですヽ(*^^*)ノ

007

店内ほぼBJ CLASSICのメガネという事で、いつもと違う店内雰囲気がご来店されたお客様にも新鮮な様です。

 

001

当店10周年という事でお祝いに来て下さったウラタ薬局の店長さん。

かけてきたメガネは今BJ CLASSICで人気の510シリーズ。

お仕事中はスクエア型のキリッとした印象のメガネをかけていますが、プライベートでは柔らかい雰囲気のこのボストンメガネをかけ、使い分けて下さっています。オシャレですね~(^o^)

 

00

ちなみに頂いたお祝いの品は「若甦(じゃっこう)」。さすが漢方薬局の店長。笑。

体を労わって15年20年と続く店であるようにという激励ですね!!

 

002

004

他にも常連のお客様や「刃物の街・関市」という事で刀剣研師さんもご来店。

余りに多いメガネの種類に選びきれない状態の方も(;゚∇゚)

でも皆さん思う存分メガネを楽しんでいかれました。

 

003

また16日には「第10回 最強❤メガネ女子 メイクアップ講座」も同時開催致しました。

講座を受けた後のメガネ選び(o^-^o)

メイクで雰囲気が変わった後だと、また選ぶメガネや惹かれるメガネが変わるので楽しいですね。

 

そして講師の先生ならではの視点、お客様の肌質から見るメガネ選びはメガネ屋スタッフとしてもとても参考になります…ψ(。。)メモメモ…。

 

attachment01

attachment00

005

今回お祝いのお花も沢山頂きました。本当にありがとうございますm(_ _”m)

今後も地元の皆さまに愛されるお店で有り続けるよう頑張っていきたいと思います。

 

このBJ CLASSICのトランクショーは今週末の23日(日)まで開催しております。

今人気のBJ CLASSICに興味のある方は、是非この期間中にご来店下さいね!

 

スタッフ(ロωロ)ゞ

 

 

Happy Birthday to me!!

2017年4月12日8:07 PM イベント/レンタルスペース

14

 

本日、Eyewear shop amiは10歳になりましたヽ(*^^*)ノ

オーナーが「地元の方にもっとメガネを楽しんでもらいたい」との思いでオープンさせたこのお店。

私も8年前から通っていたので思い入れもひとしおです。

そういう事で、お祝いにケーキを差し入れしました(*゚▽゚)

トランクショー初日、朝からケーキでけいきづけwww

 

今回のトランクショーはamiとしても初めての…

11

店内ほぼオールBJ CLASSICというディスプレイ!!

約400本借りたという事と、私の人生を変えたメガネブランドBJ CLASSICのトランクショーだったので思い切ってみました(゚▽゚*)

 

1

2

3

4

普段の店内はこんな感じで、所狭しと約200本メガネが並んでいるのですが

 

5

6

7

二人で前夜閉店後に撤収。結構大変でした(>_<)

オーナーもこんなこと開店してから初めてのことなので「どんな感じになるんやろなー」とやや不安げ・・・・・。

 

8

9

10

12

お店の入り口ディスプレイも店内もBJ CLASSIC一色です。

なんと贅沢な空間!!

「BJ CLASSICのお店なら悪くないなー」とオーナーも満足げ♫

 

オープン10周年でもあり、トランクショー初日の今日お見えになったお客様の中にY様がいらっしゃいました。

このY様はブログで紹介したメガネを初めて「ブログを見て買いに来ました」といってご来店して下さったお客様。

13

オーナーの思い入れのあるお客様の一人なので、接客もいつもより楽しそうでした。

 

またY様も約400本ものメガネに驚きつつ、いつも以上に真剣な眼差しでメガネ選びを楽しんでいました。

本当に今回のトランクショーも充実してますよ!!

 

23日(日)まで開催しているこのトランクショー。

メガネの新調を考えている方。メガネデビューを考えている方。

かけたくなる1本が必ず見つかるので、遊びに来て下さいね。

 

改めて『Happy Birthday ami』!

 

スタッフ

BJ CLASSICトランクショー開催まであと3日。

BJ トランクショーBLOG用

ami10周年記念イベント、トランクショー開催まであと3日!!

 

皆さん、もうFacebookのamiページに『いいね』を押しましたか?

先日もご紹介しましたがFacebook限定特典としてamiページに『いいね』を押して下さったお客様限定でレンズ代が10%OFFとなっています!

 

とってもお得な特典ですので、この機会に是非『いいね』を押して下さいね(^o^)丿

 

P1110514

そししてコチラ!

amiオープン5周年の時に作った、amiオリジナルメガネ拭き。

10周年という事で今回も作りました(^O^)

一人だけやけに輝いている男性がいますが、こちらのモチーフはオーナーでしょうか?笑

 

P1110515

さらに!

amiのロゴマークに「10th anniversary」の文字が追加されたオリジナルプリントのオレンジガムも有ります!

懐かしいお菓子ですね(≧∇≦)

こちらは少数しかご用意しておりませんので先着順、無くなり次第終了とさせて頂きます。

 

P1110517

今現在、店頭に並んでいるBJ CLASSICのメガネは約30本弱。

トランクショー期間中はその約10倍以上の数でお迎えいたします。

当店としても400本という数を揃えてのトランクショーは今回が初めて。

きっとお客様に似合う、それこそスタッフのように「人生を変えてしまう1本」に出会えるかもしれません(^_-)

 

今大注目のブランド、BJ CLASSICのメガネを思う存分見てかけれるこの機会をお見逃しなく!!

お気軽にご来店くださいね。

 

ami 10周年

オーナーとスタッフの「BJ CLASSIC」メガネコレクション。

2017年4月8日5:27 PM

FullSizeRender

 

今日はトランクショー本番を前に、オーナーとスタッフが持っているBJ CLASSICのメガネについてちょっとお話しようと思います。

 

P1110496

こちらがオーナーとスタッフそれぞれ、初めて作ったBJ CLASSICのメガネです。

二人ともベーシックな黒ぶちを最初に選んでますね(‘-‘*)

 

P1110500

オーナーが自分のお店をオープンして初めて作ったメガネがこのP-505。約10年前の話です。

しかもサポートレンズを使ったのもこのメガネが初めて。

色々な意味でオーナーにとって「初めてづくし」の思い入れのあるメガネです。今でも現役バリバリのモデルで、使い込んで最近少し艶が無くなってきているので、磨き直しに出そうか悩み中。

 

P1110501

スタッフがまだお客さんだった7年前に初めて作ったBJ CLASSICのメガネ。P-516。

実は最初買うつもり無かったんですよねー。笑。

「絶対、貴方が次にかけるべきメガネはこれ!!」と力説するオーナーの熱意に負け、取りあえず伊達メガネとして購入。

後日かけてみたら周りのからの評判がすこぶる良くて衝撃でした。

そしてオールマイティーに使いやすかった!結果「このメガネ、超優秀!!」と思い数ヵ月後には度付きレンズを入れてもらいました。

 

メガネの本当の魅力に気付かせてくれたフレーム。

これがきっかけで今では「お客さん」から「amiスタッフ」へジョブチェンジですヽ(*^^*)ノ

メガネで人生変わるんですね。笑

 

P1110509

オーナーは「ウッディシリーズ」も持っています。P-501、カラーはteak。

BJ CLASSICの中でも昔から根強い人気を誇るP-501をしっかり押さえてるとこがオーナーですね。

フェイクウッドなので本物の木ではありませんが、それを気付かせない高いクオリティで作られたメガネフレームです。

 

P1110503

こちらは現在BJ CLASSICの人気ランキング1位のCOM-510NTのひとつ前のモデルです。

左がオーナー。右がスタッフ。お揃いになったのはたまたまです。笑

このCOM-510シリーズは当店のお客様にも人気のモデル。

スタッフもこのメガネで接客していると「そのメガネ素敵ね。同じの有る?」とよく聞かれます(^∇^)

 

丸みの強いフレームは玄人向きと思われがちですがこのモデルは、初心者の方でも十分オシャレに品良く、メガネを楽しみながらかけれるデザインです。ボストンを試してみたいけど、どれにしようか悩んでしまうという方はまずこのP-510シリーズを試してみて頂くのがよいと思います。

 

P1110504

最後はコチラ!

今回の10周年の記念に特別仕様として作製したami限定、BJ CLASSICとのダブルネームフレームですO(≧∇≦)O

オーナーは下のP-503。スタッフは上のP-513N。

P1110505

ゴールドで印字されたBJ LASSICのロゴの横に、Eyewear shopo amiのロゴが並んでいます。

しかもこの2本はamiのロゴがシルバーで入っている、当店スタッフだけの特別仕様です(^_-)

(トランクショーでご用意した限定10本のフレームは両方のロゴがゴールドになっています。)

 

 

10年目という節目の年に「amiオリジナルメガネを作りたい」と思い相談したところ快諾して下さったのがこのBJ CLASSICでした。

当店の主力ブランドになり、一緒にお店を盛り上げてくれるBJ CLASSICで10周年のトランクショーを開催できるのは本当に幸せです。

 

皆さまも是非、今回のトランクショーでBJ CLASSICの魅力に触れ楽しんで下さいね。

BJ トランクショーBLOG用

 

 

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop