MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

BJ CLASSIC COLLECTION ”CE-501N MP”

2025年5月2日3:48 PM BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTIONCE-501N MP¥49,500

本日ご紹介するのは「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシックコレクション)」のモデルです。

2025年の新作コレクションよりBJ CLASSIC COLLECTIONのマスターピースモデル”P-501”が新しくなりました。

またセルロイド製フレームの魅力と価値を改めて高め、伝えるためにリブランディングしました。

 

col.001 ブラック

王道の黒縁フレームでレンズシェイプはウェリントン型。

BJ CLASSIC COLLECTIONデビュー当時に発売された初期モデル”P-501”を現代風にリデザイン、今までのP-501よりも一回り大きくなりました。

 

左が今回の新作”CE-501N MP”、右が旧作の”P-501”です。

レンズサイズが1mm大きくなり、レンズの天地幅も広くなりました。

並べて見ると数字で見るよりもかなり変化を感じられます。

 

BJ CLASSIC COLLECTION 20周年を機に今回からセルロイド製フレームは、職人にフィーチャーしたシリーズ「CRAFTSMAN EDITION」となり、テンプルには”CELLULOID”の刻印が入ります。

よって品番もCELLULOIDの頭文字を取りCE品番となりました。

 

品番後ろの”MP”はクリングスタイプのメタルパットであることを指しています。

P-501はフレーム一体型の鼻パットですが、掛け心地の調整が細かくできるクリングスタイプに変更されました。

 

アイコンである白頭鷲をモチーフとした飾り鋲や、こちらもBJの象徴となる六芒星のカシメピンはそのまま採用。

 

セルロイド製の黒縁フレームは、素材内部からじわっと滲み出す様な独特の艶感と光沢が魅力です。

現在、鯖江ではセルロイドを扱うことの出来る職人は限られており、生産量もごく僅かとなっているのが現状です。

 

col.030 クロササ

 

col.085 ブラック-デミⅡ

 

以上3色入荷しました。

 

尚、今回から販売スタートする新作セルロイド製フレームには特別な『ギャランティカード』も一枚一緒にお渡しします。

セルロイド素材の保証書としてだけでなく使用上の注意・お手入れ方法や、永くご使用いただけるように今後の磨き対応などアフターサービスについて記載してあります。

眼鏡の聖地、福井県鯖江市の眼鏡職人による卓越した技術と経験によって生み出される、希少なセルロイド製フレームを存分にお楽しみください。

 

尚、当店はBJ CLASSIC COLLECTION取扱店の中でも《SUPERIOR ROOM》という特別店になります。

店頭在庫は常時150本以上、SUPERIOR ROOM限定モデルや先行発売モデルもございます。

BJ CLASSIC COLLECTIONをお探しの方は是非ご来店ください。

ACID “CELESTE 4”

2025年5月1日12:59 PM PARASITE・ACID(旧noeGo)

PARASITE・ACID(旧noeGo)CELESTE 4¥48,400

本日ご紹介するのは「ACID」のモデルです。

新作CELESTEシリーズの3型目です。

 

col.003 マットグリーン×クリアグレー×クリアグリーン

昨今メガネフレームの中でも注目度が高まっているグリーンカラー。

そして一目見て心つかまれるユニークな存在感を放つボストンフレームです。

 

クールなマットグリーンカラーのシートメタルのフロントをベースに、レンズ周りにクリアグレーのアセテート素材の輪っかをはめ込んだ異素材ミックスのデザイン。

フロント、目じり付近に張り付けられたクリアグリーンのアセテート部分は、透明感があり光を受けて柔らかく表情を変えるため角度によって様々な表情を見せてくれます。

 

テンプルはフロントと同様にシートメタルのマットグリーン。程よいテンションでお顔を包み込むかけ心地となっています。

テンプル中間程からクリアグレーのアセテートで包み込まれ、この配色のグラデーションが視覚的にも軽やかさを生み、フレーム全体のバランスをうまくとっています。

 

col.002 マットブラック×グレーデミ×クリアブルー

 

以上2本入荷しました。

トレンドを押さえつつも、他と一線を画すデザインを求める方にピッタリなメガネ。

アートと日常をの融合を体現したかのようなフレームです。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

ACID “CELESTE 3”

2025年4月30日12:21 PM PARASITE・ACID(旧noeGo)

PARASITE・ACID(旧noeGo)CELESTE 3¥48,400

本日ご紹介するのは「ACID(アシッド)」のモデルです。

今回の新作も前回に負けず劣らず攻めたデザインですよ。

 

col.001 マットブラック×ライトグレーデミ×クリアピンク

遊び心&垢ぬけたデザインが融合する、個性派ラウンドフレーム。

クラシックの代表ともいえる丸眼鏡をベースに、大胆な色使いを掛け合わせたまさに”アートピース”のような一本。

 

こちらもシートメタルをベースにしたセルワッパ仕様。

セルワッパの柄の入り方も左右で全く違い、すべて一点モノの様な仕上がりに。

左右3か所にクリアピンクのカラーブロックを重ね張り付けることで、アイキャッチなアクセントとなっています。

またこのピンクは派手過ぎず、むしろ柔らかく優しい印象を与える絶妙な色味。

 

フロントの遊び心とは対照的に引き締まった印象を与えるマットブラックのテンプルが、全体のバランスを整えています。

テンプルの途中から先セルにかけて再びべっ甲柄風のアセテートが現れる構成は、フロントとの繋がりが感じられる巧みなデザインです。

 

お顔の印象を明るく華やかにしながら、きちんと知的な印象もキープしてくれるフレーム。

 

col.002 マットブルー×ブラウンデミ×ライトブルー

個性と落ち着きを絶妙に両立した配色。

クラシックながらも重すぎす、程よい抜け感をプラスしてくれます。

 

以上2本入荷しました。

「メガネは顔の一部」とよく言われますが、このモデルは”表情を変えるアート”と表現したい逸品です。

掛けることで自分の世界観を広げてくれるかもしれませんね。

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

レンタルスペース使用事例:カフェ開業セミナー/カフェ・アダチ店主さん

2025年4月28日3:20 PM イベント/レンタルスペース

今回は関市の人気カフェ、カフェ・アダチの店主さんが当店レンタルスペースにてカフェ開業セミナー『カフェ開業の基本の基本』を開催されました。

 

カフェを始めることに興味のある方や、カフェ開業に何が必要なのか?自分に適性があるのか知りたいといった方に向けてのセミナーでした。

 

定員6名、約2時間内容の濃いセミナーだったようです。

この度はレンタルスペースのご利用ありがとうございました。

カフェ・アダチさんのInstagramアカウントも是非ご覧くださいね。→

当店レンタルスペースは無料駐車場有り。

机やイスなどの貸し出しも無料です。

ご興味のある方は気軽にお問い合わせください。

ACID “CELESTE 1”

12:35 PM PARASITE・ACID(旧noeGo)

PARASITE・ACID(旧noeGo)CELESTE 1¥48,400

本日ご紹介するのは「ACID(アシッド)」のモデルです。

今回もACIDらしい、視覚に刺激を与えるような新作フレームです。

 

col.001 マットブラック×クリアグレー×クリアブルー

角を落とした絶妙なライン、エッジーでありながらどこか親しみやすさも感じられる多角形フレーム。

シートメタルをベースにレンズ枠にプラスチック製の輪っかをはめ込んだセルワッパ仕様です。

 

艶を抑えたマットブラックがベースのクール系カラー。

フロント上部、智元付近にあしらわれたクリアブルーのパーツがアイキャッチとなり、個性を主張しつつも全体をバランスよく仕上げています。

 

テンプルデザインにも注目。

長モダンタイプでさり気なくリブ上のデザインが施されており、細部までこだわったデザインにACIDのクラフトマンシップを感じます。

 

柔軟性のあるシートメタルがベースとなっているので比較的軽く、お顔へのフィット感に対する圧も少なめです。

 

col.002 マットブラック×ブラウンデミ×クリアピンク

先程のモデルに比べると温かみとキュートな印象のカラーリング。

クリアピンクの装飾が、まるでアイシャドウのワンポイントカラーの様ですね。

 

以上2色入荷しました。

人とは違う視点を持ちたい、日々のスタイリングにパンチを加えたいという方にオススメのモデルです。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop