MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

OLIVER GOLDSMITH ”COMMANDANT-SG”

2025年5月14日3:02 PM OLIVER GOLDSMITH

OLIVER GOLDSMITHCOMMANDANT-SG¥40,700

本日ご紹介るのは「OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)」のモデルです。

今年の4月から正式に取り扱いを開始した、来年で100周年を迎える英国ブランドです。

 

col.Dark Tortoiseshell

グリーン系のレンズカラーと相まってヴィンテージ感とモダンな感性が見事に融合したサングラス。

フロントのリムラインがエッジのある直線的なアウトラインを持っているのがポイント。

ややレトロなムードを残しながらも、現代的なシャープさも感じられる絶妙なバランスです。

 

艶のある深いべっ甲柄は高級感を漂わせ、ブラウンがベースになっているのでどんな装いにも合わせやすいのも嬉しいですね。

智元とテンプルには2点鋲のディテールが施されており、細部にまで手を抜かない職人技を感じさせる仕上がりです。

 

堅牢な7枚丁番を採用。

 

フレーム一体型の鼻パッドは見た目がスッキリとし、このミニマルな美しさを持つサングラスの完成度を更に高めています。

 

col.Black Float

 

黒ツーとも呼ばれる上半分がブラック、下半分がクリアな上下バイカラーなサングラス。

グレー系のカラーレンズが入っており、よりシャープな印象に。

 

以上2本入荷しました。

やや大き目なサイズ感でトレンドに流されず、長く愛用できる一本をお探しの方にオススメなサングラスです。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

orgreen ”REVOLUTION”

2025年5月12日2:12 PM orgreen

orgreenREVOLUTION¥57,200

本日ご紹介するのは「orgreen(オルグリーン)」のモデルです。

 

col.1256 マットシャトーグレー

かなりホワイトに近いグレーからのクラウンパントフレーム。

シンプルなのに存在感があり「オシャレに見せたいけど、やりすぎない」という大人のニーズにしっかり答えてくれるフレームです。

 

フロント上部は直線的でクラウン(王冠)の様なライン、下部は丸みを帯びた曲線というクラシックながら個性のあるフォルム。

しかしやや大き目なレンズサイズがカジュアル感をプラス。近年の「大きめレンズでヌケ感を出す」スタイル、その流れを体現したデザインです。

 

フレームはかなり細くチタン製、軽量でストレスフリーな装着感。

細いフレームは顔立ちを邪魔せず、自然なスタイリングに溶け込みます。

大き目サイズで表情を柔らかく見せつつ、マットな質感で大人の上品さを引き立ててくれるモデル。

またレンズが大きめだからこそ、淡い色のカラーレンズを入れてナチュラルなサングラスにしても楽しいですよ。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

orgreen ”INNER CIRCLE”

2025年5月11日2:34 PM orgreen

orgreenINNER CIRCLE¥60,500

本日ご紹介するのは「orgreen(オルグリーン)」のモデルです。

 

col.1230 シャイニーグレーシルバー×グリーン

クラシカルなスクエアシェイプにほんのり丸みを加えたモダン・レトロなデザインが特徴。

直線と曲線のバランスが見事で、知的でありながら柔らかな印象を演出します。

 

シックな輝きのグレーシルバーのメタルフレームに、グリーンのインナーリムがはめ込まれています。

 

このインナーリムは3Dプリンターを使用したポリアミド樹脂で成形。若干フードの様な造形をしており立体感をプラス。

角度によってチラリと除くグリーンが装用者の動きに合わせて表情を変えてくれます。

 

フロントとインナーリムの繊細な立体構造は、工学的でありながらどこか温かみを感じさせる北欧デザインの真骨頂ともいえます。

 

col.1509 マットガンメタ×ブルー

 

col.1310 マットゴールド×マットハバナ

 

以上3色入荷しました。

比較的線が細くミニマルでありながら個性を語る一本。精緻な作りと感性に触れてみてください。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

orgreen ”WIND”

2025年5月10日3:34 PM orgreen

orgreenWIND¥51,700

本日ご紹介するのは「orgreen(オルグリーン)」のモデルです。

デンマーク・コペンハーゲンのアイウェアブランドのフレームです。

 

col.1295 マットブラック×グレー

肌の色味を問わず馴染みやすく、着こなしも選ばないマットブラックのウェリントン型メタルフレーム。

 

レンズの縦幅がやや深めなことで顔立ちに安定感を加えつつ、目元に程よい存在感が出るため、アイコン的な使い方もできオンオフ問わず活躍してくれる形です。

 

やや厚みのあるチタン製シートメタルで、ブロウラインには斜めのカッティングが施され立体感がプラス。

シンプルながら単調にさせない見せ方が目を引きます。

 

シリコン製の鼻パット、テンプル先にもラバー製のモダンを付けることで装用時の安定感を確保。

 

ウェリントン型×マットブラックなメタルフレーム、静かな主張を持つ1本です。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。

BJ CLASSIC COLLECTION ”P-510N MP 46/48”

2025年5月9日3:10 PM BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTIONP-510N MP 46/48¥44,000

本日ご紹介するのは「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシック)」のモデルです。

先日BJ CLASSIC COLLECTIONのマスターピースモデル”P-501”がリデザイン、セルロイド製とアセテート製で品番や価格が変わるというご案内をしましたが、今回ご紹介する新作フレームも同じ流れとなります。

 

col.119a クリアオリーブ

BJ CLASSIC COLLECTIONの大人気”510シリーズ”の46サイズ、アセテート製ボストンフレームです。

同型のセルロイド製モデルもありますが、まだ未入荷の為まずはこちらからご案内します。

 

アセテート生地だからこそ表現できるカラー。

透明感と落ち着きを併せ持つ絶妙なカラーリングが魅力。

丸みの強いボストンフレームで、柔らかさと知的さを兼ね備えた万能型。クラシックな雰囲気を持ちつつ優しい印象を与えるため初対面でも好印象を与えやすいデザイン。

長く人気を誇るのにも納得ですね。

 

旧モデルのP-510との大きな違いは鼻パット。

以前はフレーム一体型でしたが、クリングスタイプでチタン製の鼻パッドに変更。

品番の”MP”はメタルパットを指しています。

 

個性を主張しすぎず、さりげない洒落感を出したい方にぴったりな一本ですね。

 

col.184a ブラウンササ

単色にはない奥行きがあり、光の加減や角度で微妙に印象が変わるブラウン系カラー。

大人の品格をさりげなく演出するのにオススメです。

 

以上2色入荷しました。

引き続き同型の48サイズのご案内です。

 

こちらの”P-501N MP”は2サイズ展開しています。

46サイズ(上)と48サイズ(下)、並べて見ると一回り程サイズに差があるのが分かりますね。

 

col.119a クリアオリーブ

先程の46サイズでもご紹介したクリアオリーブ。

肌なじみの良さもあり、女性からの人気が高いカラーです。

 

col.150a スモーク-クリアⅡ

フロント下側がクリアなカラーリング。フルカラーなフレームに比べ、フレームの存在感が控えめになるのがポイントです。

 

col.183a ダークグレー

かなり黒に近い、ほのかに透け感のあるグレーカラーです。

 

48サイズは以上3色入荷しました。

サイズとカラーで選べるバリュエーションが増えました。

メガネ選びがより楽しくなりますね。

 

尚、当店はBJ CLASSIC COLLECTION取扱店の中でも《SUPERIOR ROOM》という特別店になります。

店頭在庫は常時150本以上、SUPERIOR ROOM限定モデルや先行発売モデルもございます。

BJ CLASSIC COLLECTIONをお探しの方は是非ご来店ください。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop