GW期間中の営業についてのご案内。
2025年4月23日2:55 PM
ニュース
GW期間中の営業についてのご案内です。
火曜日の定休日以外は朝10時から夜7時まで通常営業いたします。
尚、GW最終日の5/6(火)は臨時営業いたします。
2025年の春夏最新コレクションも続々入荷中!
お客様に似合うメガネ、かけて楽しくなるメガネをご提案いたします。
当店はご予約不要ですので、気軽にご来店ください。お待ちしております。
2025年4月23日2:55 PM
ニュース
GW期間中の営業についてのご案内です。
火曜日の定休日以外は朝10時から夜7時まで通常営業いたします。
尚、GW最終日の5/6(火)は臨時営業いたします。
2025年の春夏最新コレクションも続々入荷中!
お客様に似合うメガネ、かけて楽しくなるメガネをご提案いたします。
当店はご予約不要ですので、気軽にご来店ください。お待ちしております。
本日ご紹介するのは「ENALLOID(エナロイド)」のモデルです。
岐阜県中津川市にある恵那眼鏡工業のファクトリーブランド、岐阜県産メガネです。
リニューアルから3年目となる2025年春夏新作コレクション、ENALLOIDのセカンド・フェーズがスタートしました。
col.001 Black
一本は押さえておきたい黒縁フレーム。
ジェンダー、年齢からシーンやスタイルを選ばずにスタンダードな着用が可能なシルエットと、これまでのENALLOIDらしさから一歩はみ出した量感のあるパントタイプ。
丸みを持たせたフォルムと、現代風のクラシックアレンジは時にアグレッシヴに、時にはクールに変化。
智元に施された2点鋲のディテールが全体のデザインに程よい締りを与えています。
平置きした際にフロントのデザインが強調されるよう直線で無機質さを意識。
開閉する際の手先に、独特のボリューム感とENALLOIDが誇る磨きの滑らかな手触りが伝わる新シリーズ”CUBE・Temple(キューブ・テンプル)”。
フロントと同様の6㎜厚の生地を使用し、盤石な印象を与えつつも掛け心地を重視したカッティングが施された立体的なテンプルとして、今期より初登場。
テンプル内側に施されたモデル名とサイズ表記の書体も一新されました。
昨今の流行でもある厚リムフレームをENALLOIDならではの感性で作り上げた新作フレーム。
col.202 Brown Gradient
col.213 Dark Grey Gradient
col.214 Havana2
col.215 Olive Clear
col.217 Light brown Flow
こちらのカラーは今期から登場した新色です。
以上6色、全カラー入荷しました。
このまま続けてサングラスver.もご紹介します!
col.218 Black&Blue/Greyレンズ(42%)
こちらも今期から登場した新色フレーム。
透明感の強いターコイズブルーにブラックをマーブル模様のようにあしらったカラーリング。
レンズはグレーカラーで目が透けて見える濃さ、カジュアルな印象のサングラスです。
ブラック単体では出せない表情の豊かさがあり、光の加減や角度によって異なる印象を楽しめます。
col.116 Olive Gradient/Brownレンズ(48%)
当店でも人気の高いグリーンとブラウンのグラデーションフレーム。
レンズはナチュラルなブラウンカラーです。
サングラスver.は2色入荷しました。
カラーレンズが最初から入っている為、通常のフレーム価格より1,100円高くなっています。
サングラスver.でしか採用されていないフレームカラーもございますが、選べるカラーがかなり豊富なラインナップです。
↑クリック
当店公式Instagramあります。
新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。
またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。
本日ご紹介するのは「Seacret Remedy(シークレットレメディー)」のモデルです。
2025年春夏最新コレクションの2型目、今回も女性の方にオススメしたいフレームです。
col.005 グレッシュグリーン×ライトグレー
ウェリントン型に近い印象を受けますが、丸みのあるラインと角の取れた多角形の様なデザインが特徴で、柔らかさとシャープさのバランスが絶妙。
女性にとっては目元を優しく見せながらも、知的で引き締まった印象を与えてくれるのが魅力ですね。
このモデルもレンズ枠の内側にプラスチックの輪っかをはめ込んだセルワッパ仕様。
繊細なメタルフレームと透明感とニュアンスのあるグレイッシュカラーのプラスチック枠との組み合わせ。
透明感のある落ち着いたトーンは肌なじみが良く、大人の女性らしい上品さを引き立ててくれます。
カラーフレームが苦手な方でも挑戦しやすいニュートラルカラーですよ。
col.001 ブラウン×ゴールド
col.003 クリアミモザブラウン×ゴールド
以上3色入荷しました。
比較的シンプルでありながらも個性があり「ちゃんと選んでる感」が出せるデザイン。
ビジネスシーンでもプライベートでもマッチし、自分らしさをさりげなく引き出してくれるメガネです。
↑クリック
当店公式Instagramあります。
新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。
またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。
2025年4月19日6:21 PM
イベント/レンタルスペース
本日4/19(土)は当店レンタルスペースにて、キレイとオシャレがテーマのマルシェ『 fuwari&ami days』の開催日でした。
主催は当店の美容部員でもあるfuwariさんです。
公式Instagramはコチラ→★
当店レンタルスペースで開催するイベント・マルシェのメリットには
・天候に左右されない。雨や風の影響を受けず、安定した開催が可能。
・室内なので雨や土ホコリ等で商品が汚れない。
・冷暖房完備なので気温管理ができ、快適な空間を提供。
・電源や照明、トイレなど安定したインフラが利用可能。
・無料駐車場完備なため、経費を抑えられる。
以上のことが挙げられます。
今回出展された皆様にも好評で、大変うれしく思います。
また初開催のマルシェにも関わらず40人以上のご来場と大盛況でした。
今回ご出展されたお店様、内容のご紹介です。
関市小屋名の住宅街の中にある小さなお菓子工房、カフェ旬菓さんの焼き菓子委託販売。
同じデザインでも全て生地の変えて、世界でただ一つのハンドメイド布小物作品を制作しているbeepeachさん。
細長い紙をくるくると巻いて作る【ペーパークイリング】という技法を使って制作したアクセサリー等の販売や、またワークショップを開催しているKami Ayaさん。
心がほっこり和らぐWSと素朴で物語のある物づくり。アクセサリーとモール販売と人形作りWSを開催するこまくささん。
本町BASEの出店でも大人気のドライフルーツ&ナッツの販売、多々楽達屋さん。
主催者でもあるfuwariさんのハンドマッサージ体験。
『岐阜城と月』で有名なフォトグラファー小林さんが手がける新たな岐阜土産「岐阜月城バームクーヘン」の委託販売。
改めてご来場くださった皆様、ありがとうございました。
次回の開催も企画中ですので、ご興味のある方は公式Instagram『 fuwari&ami days』のフォローを宜しくお願いいたします。
また当店レンタルスペースのおご利用希望の方は気軽にご連絡ください。
場所確認の見学も可能です。
本日ご紹介するのは「Seacret Remedy(シークレットレメディー)」のモデルです。
女性プロデューサーの小向氏が手がけるアイウェアブランド、当店でも女性からの支持が圧倒的に高い人気ブランドです。
col.003 クリアミモザブラウン×ゴールド
レンズを入れるリム枠にプラスチックの輪っかをはめ込んだセルワッパフレーム。
カラーは透明感のあるイエロー系、ミモザブラウン。
ミモザの黄色い花は厳しい冬に終わりをつげ、暖かい春がきたことを知らせてくれる幸せの色ともいわれています。
これは身に着けたくなるカラーですね。
プラスチックの輪っかは、ボブカットをイメージしたアウトラインにより、モードでキュートな雰囲気に仕上がっています。
また瑞々しくジューシーな艶感は目元を明るく彩ってくれます。
人がブリッジしているような様をデザインに落とし込んだブリッジングブリッジが特徴。
ブリッジ部分が細いとメガネの印象がグッと控えめになるので、程よい主張が心地いいコンビフレームです。
華奢なテンプルにも細かな彫金が施され横顔を美しく演出。
クリアで小ぶりなモダンにも可愛らしさを感じます。
col.001 ブラウン×ゴールド
col.002 クリアグレージュ×ゴールド
col.004 クリアロゼ×ブラウンマット
col.005 グレッシュグリーン×ライトグレー
以上5色全て入荷しました。
セルワッパのカラーによってメタル部分のカラーも違います。
自分のお気に入りの一本を是非見つけてくださいね。
↑クリック
当店公式Instagramあります。
新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。
またライブ配信も行っていますので是非フォローしてくださいね。
© 2025 岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami All Rights Reserved. Created by CyberIntelligence
コメントを投稿する