MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

Seacret Remedy ”S-070 Thora”

2024年10月26日6:17 PM Seacret Remedy

Seacret RemedyS-070 Thora¥38,500

本日ご紹介するのは「Seacret Remedy(シークレットレメディー)」のモデルです。

2024年秋冬最新コレクションのひとつをご覧ください。

col.003 ブラウン×ライトブルーササ

ウェリントンシェイプのプラスチックフレーム。

今回は中国の製造に精通しているトニーセイム社監修のもと、ハイクオリティーな中国の工場で生産。

様々なパーツやデザインに手の込んだ手法を織り交ぜながらも価格を抑えてご提案しています。

今や「中国製だから粗悪な作り」という時代ではありませんね。自身の目利きが必要だと痛感した逸品です。

 

ブラウンカラーをベースにしつつ肌を綺麗に見せてくれるブルーを織り交ぜた配色が美しい。

またレンズ智元付近の斜めのラインがアクセント。

女性の内に秘めた芯の強さを体現したようなフレームですね。

 

キーホールブリッジでクラシックな雰囲気もプラス。

 

リム、テンプル共に丸みがあり触り心地が良いのも嬉しい。

ヨロイのメタルパーツがフレーム自体をワンランク上のアイテムに見せてくれます。

 

リム上部のメタルインレットもオシャレ!

 

フレームカラーに合わせたブルーのテンプル先。

ポップなテンプル先の形状も遊び心が感じられます。

 

col.001 プラムブラウン

果実のプラムの名が付いた通り、瑞々しいジューシーカラー。

 

col.002 ブラウン×マーブルブラウン

フロント部分はクリアブラウンのグラデーション、テンプルはちょっと華やかなマーブルカラーに。

 

テンプル先のカラーもそれぞれ違います。

 

以上全3色入荷しました。

最初にもお伝えしましたが、中国産にもかかわらずデザイン・質ともに高クオリティー。

物価高が叫ばれる昨今にもかかわらず値上がりすることなく、メガネユーザーとしても安心の価格帯です。

是非現物をご覧になってくださいね。きっと驚きますよ。

 

 

 

BJ CLASSIC COLLECTION ”P-572MP”

2024年10月24日4:08 PM BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTIONP-572MP¥39,600

本日ご紹介するのは「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシックコレクション)」のモデルです。

10/15(火)の東京出張、メガネの展示会で仕入れてきたフレームが早速お店に届きましたよー。

 

col.154 ブラウンササ

王道のボストンシェイプでベーシックに掛けられるモデルに”P-572MP”に新色がラインナップ。

肌なじみの良いブラウン系カラーは、お顔まわりが明るくなり軽く華やかな印象に。

 

べっ甲柄とはまた違った柄の入り方が特徴的ですね。

テンプルサイド、六芒星のカシメピンも健在。

 

このモデルもチタン製鼻パッドを採用。高級感をより強く感じられます。

 

col.019 クリアグレー

クリア感のある生地で古き良きクラシカルな雰囲気を醸し出すフレーム。

最近のトレンドにもなっている淡い色のカラーレンズとも相性抜群です。

 

以上2色入荷しました。

定番のカラーと合わせて選ぶ楽しさが増したカラーバリュエーションになりましたよー。

 

尚、当店はBJ CLASSIC COLLECTION取扱店の中でも《SUPERIOR ROOM》という特別店になります。

店頭在庫は常時150本以上、SUPERIOR ROOM限定モデルや先行発売モデルもございます。

BJ CLASSIC COLLECTIONをお探しの方は是非ご来店ください。

BJ CLASSIC COLLECTION ”PREM-114WRN NT”

2024年10月23日3:38 PM BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTIONPREM-114WRN NT¥50,600

本日ご紹介するのは「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシックコレクション)」のモデルです。

人気の高い厚リムタイプのフレーム”PREM-114WRN NT”に特別カラーが登場!

 

col.025 ブラッククローム

BJ CLASSIC COLLECTIONの公式HPにも掲載されていない(※2024.10.19現在)特別カラー。

通常のブラックとは一味違い、よりダークで精悍な印象に。

アメリカNASA宇宙開発技術から生まれたIP(イオンプレーティング)によって表面塗装を施し、メッキ剥げが起こりにくく傷が付きにくいのが特徴です。

 

正面から見ると細いメタルフレームに見えますが、横から見るとレンズ枠に厚みを持たせた作りに。

強度近視の方でもレンズの厚みが比較的気になりにくい仕上がりになります。

 

フレームカラーに合わせてゴールドのチタン製鼻パッドが付いています。

 

 

col.026 チャコールグレー

こちらも特別カラーで艶を抑えたタイプ。

スーツの色でも人気の高いチャコールグレーは汎用性が高くどんなシーンでも楽しめます。

 

艶なしフレームもとても人気が高いですね。

こちらの鼻パッドはシルバー。

 

画像ではカラーの違いが伝わりにくいと思いますので、是非店頭にて全物を見比べてください。

 

尚、当店はBJ CLASSIC COLLECTION取扱店の中でも《SUPERIOR ROOM》という特別店になります。

店頭在庫は常時150本以上、SUPERIOR ROOM限定モデルや先行発売モデルもございます。

BJ CLASSIC COLLECTIONをお探しの方は是非ご来店ください。

Filton ”Fermeture à glissière 08”

2024年10月21日2:51 PM Filton

FiltonFermeture à glissière 08¥50,600

本日ご紹介するのは「Filton(フィルトン)」のモデルです。

Filtonの中でもかなり人気の高いジッパーをモチーフにしたセルワッパメタルフレームの丸眼鏡からも新色が登場しました。

 

col.007 ゴールド×バスキア

パキッとしたコントラストが目を惹く丸眼鏡。

カラー名の”バスキア”は20世紀後半に活躍したアメリカを代表する芸術家、ジャン=ミッシェル・バスキアの代表作《無題(頭蓋骨)》から取ったものだと思われます。

 

レンズを囲むセルワッパ生地は柄の入り方、カラーの配分が左右それぞれ違います。

こういった柄物の生地を使用したフレームは、入荷するたびに柄が変わるので正に一期一会の出会い。

 

ジッパーのエレメントを表現した彫金も美しいですね。

 

丸眼鏡に対して古めかしい印象を持っていて今まで選ぶことがなかった方も、Filtonのこの丸眼鏡に関しては「オシャレ」「かけてみたい」と仰る方が多く本当に人気です。

丸眼鏡にチャレンジしてみたいとお考えの方は是非ご試着くださいね。

Filton ”Mesure02”

2024年10月20日2:27 PM Filton

FiltonMesure02¥50,600

本日ご紹介するのは「Filton(フィルトン)」のモデルです。

県外からもFiltonが見たくてご来店されるお客様も多く、メガネ好きからの注目度の高さが伺えます。

 

col.008 ブラック×ミルキーホーン

ボストン型レンズシェイプ、柔らかな印象と力強さが共存するフレーム。

 

こちらもマットブラックのシートメタルをベースに、レンズを入れる部分に透け感のある乳白色のセルワッパが嵌めこまれています。

異素材を組み合わせて作られたフレームも個性的で目を引きますね。

 

こちらも両テンプルにモデル名そのまま、メジャーのように目盛りが描かれています。

サイドビューでもしっかり個性を演出してくれるメガネですね。

 

ボタンとボタンホール、対のデザインになっている丸い鼻パットも人気です。

 

薄さがポイントのシートメタル、金属ならではの強度と柔軟性を兼ね備えつつオシャレなフレームです。

 

 

 

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop