MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

スッキリ無駄のないウェイントンフレーム。

2019年7月5日5:45 PM EVE un BLUE

EVE un BLUEFIN-008¥37,400

本日ご紹介するのは「EVE un BLUE(イヴ アン ブルー)」のモデルです。

 

col.36M-31 クリアブラウンササマット×アンティークゴールド

EVE un BLUEデビュー時に登場したFIN-002(過去の記事はコチラから→)の雰囲気を感じるモデル。

しかし今回のフレームは対照的にかなりスッキリとしたウェリントンフレームになっています。

 

生地のカラーはクリアベースの薄いブラウンのデミ柄、そして艶なし。

柔らかで優しい印象になるカラーです。

 

とことん無駄をそぎ落としたフォルム。

テンプルの細さにも繊細な雰囲気を感じます。サイドからの見せ方にもスキがありませ。

 

アンティークゴールドのメタルパーツ。

シルバーとゴールドのカラーが交互に見えるようなちょっと複雑なカラーがいい味出しています。

 

col.1-14 ブラック×ホワイトゴールド

 

以上2色ご用意しています。

スーツ等フォーマルな衣装にも合わせていただきたいモデルです。

スタッフ(ロωロ)ゞ

FIN-001のサングラス。

2019年7月4日5:45 PM EVE un BLUE

EVE un BLUEFIN-001 SG¥40,700

本日ご紹介するのは「EVE un BLUE(イヴ アン ブルー)」のモデルです。

 

col.16-30 ホワイトゴールドシャーリング/クロササ:BR(ブラウン)

ユニセックスに楽しめるボストン型サングラス。

昨年3月、EVE un BLUデビュー当初に発売された「FIN-001」のモデルにカラーレンズをセットし、サングラスモデルとなり再登場です。

 

このブラウン系のレンズは、可視光線透過率は50%ほどでしっかり目が透けて見えます。

よりカジュアル感がありますね。

 

レンズ部分、メタルフレームの内側にプラスチックのレンズの形をした輪っかが入った構造『インナーリム』というデザインになっています。

 

サイドからの見せ方、テンプルエンドに施された七宝のアイコン、どれもが品よく美しい…。

 

オールシーズン楽しめるデザインのサングラスです。

大人な小物アイテムとしても押さえていただきたいですね。

スタッフ(ロωロ)ゞ

丸みのあるフレームが人気の今だからこそ。

2019年7月3日5:45 PM prodesign:denmark

prodesign:denmark3606-1¥27,500

本日ご紹介するのは「prodesign:denmark(プロデザインデンマーク)」のモデルです。

最近はボストンやラウンドが流行っていますね。

しかし今回はカッチリ四角いフレームの紹介なのでちょっと新鮮です。

 

col.4924 レッドブラウンメディウムデミ

赤みのある渋めカラーのデミ柄です。レンズは天地幅広めのスクエア。

レンズが大きめなので視界が広く感じます。

 

prodesign:denmarkはデザイン自体は比較的スタンダードだったりシンプルなのですが、色使いや使用する生地に特徴があって、いき過ぎないデザインがメガネ初心者の方にも好評です。

 

テンプルサイドのさりげないシルバーラインにもグッときます。

 

智元の「●●」とテンプルエンドの先にポイントカラーが。

このさりげない演出も素敵。

 

col.4234 ローズダークデミ

 

ポイントカラーもレッドと女性向けのカラーでまとまっています。

 

丸みのあるボストンやラウンドが流行っている今だからこそ、今日ご紹介したフレームの様に四角いタイプをかけるのも楽しいと思いますね。

スタッフ(ロωロ)ゞ

 

 

この青は何度見ても美しい。

2019年7月1日5:45 PM EVE un BLUE

EVE un BLUEWING-008¥37,400

本日ご紹介するのは「EVE un BLUE(イヴ アン ブルー)」のモデルです。

 

col.111-21 ネイビーササ×シルバーシャーリング

EVE un BLUEの名前にもあるブルー系フレーム。

ボストン型を強くイメージしたモデル。万能的でかけやすいデザインになっています。

 

この青い生地は本当に綺麗。

特に斜めの角度から見た時の透け感はとても美しく爽やかに見えます。

 

若干クラシックなテイストを感じさせるキーホールブリッジ。

 

シルバーシャーリングのスマートなテンプルはブルーの生地との相性抜群。

テンプルエンドのアイコンも映えますね。

 

col.30-41 クロササ/ブラウン

 

先程ご紹介したブルーのフレームに比べてややシックなカラーとなっています。

 

フロントカラーに合わせてテンプルカラーの組み合わせも変わります。

カラーレンズを入れてサングラス仕様にするのもオススメですよ。

スタッフ(ロωロ)ゞ

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop