MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

周りと差をつけましょう。

2018年1月11日6:21 PM propo (PROPO DESIGN)

propo (PROPO DESIGN)ABBY¥37,400

今日ご紹介するのは「propo(プロポ)」のモデルです。

このフレームは、2016年の新作展示会で仕入れた「ALISA」を今の流行りに合わせブラッシュアップしたモデルになります。(ALISAの紹介記事はコチラ →

ちなみにALISAは、お店に届いた数時間後に売れてしまったという大人気のメガネフレームでした(*^^)

 

P1120216

col.001 ブラックベースのデミ柄、といった感じでしょうか。シックで上品なカラーです。

レンズシェイプは丸みがありつつも、ちょっと目じりの上がったキャットアイ。

ALISAはブリッジ部分もプラスチックでしたが、今回のABBYは細いメタル素材でスッキリしています。

 

P1120179

眉のようにも見えるブロー型のメガネは野暮ったさと、オシャレ上級者のイメージがありますが、このフレームは女性の強さと可愛さ、その両方を上手に表現できるフレームです。

オフの日を楽しむオシャレアイテムとしてチェスターコートと合わせてみるのも素敵ですね。

 

P1120180

クリングスタイプの鼻パットでかけ心地の調整もしっかり出来ますね。

 

P1120181

レトロな雰囲気を出しつつも、今のメガネのトレンドをしっかり押さえたオシャレメガネ。

さすがpropo(*^_^*)

ちょっと個性的に感じるかもしれませんが「皆がかけてるオシャレメガネと被りたくない」という方に是非オススメのモデルです。

スタッフ(ロωロ)ゞ

『かくれポイント』を探しましょ☆

2018年1月8日6:04 PM Kids

KidsAMIPARIS BN2013¥20,900

今日ご紹介するのは「AMIPARIS(アミパリ)」のモデルです。

 

以前紹介した子ども用フレーム『bonbonniere(ボンボニエール)』シリーズです。

 

P1120203

 

col.018 前回紹介したBN2013に比べレンズの形が丸く可愛いさが増したフレーム。(BN2013の紹介記事はコチラ →

やはり大人向けフレームのオーバルとはまた違い、幼さゆえに映えるサイズ感のフレームですよね。

きっとこのモデルをそのまま大人サイズにしても、この可愛さは出ないかな。

 

P1120206

P1120205

こちらのモデルもクリングスタイプの鼻パットでかけ心地の調整がし易く、テンプルエンドの内側にはゴムのようなクッションが付いています。

耳の後ろの当たりが柔らかく、また滑り止めのような効果も感じます。

 

P1120209

col.011 ネイビー

 

P1120210

col.016 ダークブルー

 

P1120207

col.018 ストロベリーピンク

 

P1120212

 

このフレームにも『かくれポイント』があります☆

一体どんなかくれポイントなのか…。店頭で是非探してみて下さいね。

スタッフ(ロωロ)ゞ

 

 

 

この色の組み合わせは◎です。

2018年1月6日6:41 PM prodesign:denmark

prodesign:denmark1783-1¥28,600

今日ご紹介するのは「prodesign:denmark(プロデザイン デンマーク)」のモデルです。

 

P1120080

 

col.6022 天地幅広めのスクエアタイプ。目じりの部分がフォックスタイプのように少し上がっているのでカッコイイ印象が強いですね。

 

P1120082

 

フレーム全体が黒一色だと重くキツ過ぎる印象になりがちですが、このフレームは裏面のベージュが程よく柔らかさと明るさをプラスしてくれる、秀逸なカラーの組み合わせです。

 

P1120085

実はこのフレーム、実際には3色のカラーで構成されておりテンプル部分にもそのカラーとデザインがしっかり織り込まれています。

 

フレームのデザイン自体はスタンダードながらカラーで遊び心とスパイスを効かせてくる、prodesign:denmarkらしさがしっかりでていますね。

 

P1120087

 

こちらのモデルも老若男女問わずかけられるフレームです。

内側のベージュが顔に映えて明るく見せてくれるのもポイントですよ。

 

スタッフ(ロωロ)ゞ

繊細で知的なメガネ。

2018年1月5日6:10 PM propo (PROPO DESIGN)

propo (PROPO DESIGN)JILL¥35,200

今日ご紹介するのはpropo(プロポ)のモデルです。

 

今回の東京新作展示会で仕入れてきた新作フレームは、ほぼ細身のメタルフレームでした。

プラスチックフレームからプラスチック+メタルのコンビフレーム、そしてメタルフレームと徐々に流行りも変化していますね。

propoのメタルフレームはその華奢で繊細なデザインと軽さに定評があります。

今日ご紹介するフレームもpropoの「いきすぎないデザイン」でありながら、程よくスパイスを効かせた素敵なアイテムになっています。

 

P1120182

col.003 グレー×ゴールド

 

P1120186

レンズシェイプは「クラウンパント」という王冠型。

全体的に丸みを帯びた柔らかな雰囲気ですが、フレームの上のラインが少し直線的で甘くなり過ぎないようスパイスを効かせています。

 

この程よい直線的なラインが知的な雰囲気をプラスしてくれるんですよね。

 

P1120187

フロント正面のみに施されたグレーカラー。

 

P1120190

P1120188

細く軽く美しいディテール。

余りに繊細で「壊れそう」と心配される方もいらっしゃいますが、そう簡単に壊れませんよ。

万が一壊してしまったとしても、当店は修理対応もしていますのでご安心くださいね。

 

P1120215

全4色ご用意しています。

細身ですが、男女共に楽しめるフレームです。

カラーによってかけた時の雰囲気も変わるので一本ずつかけ比べてみてくださいね。

スタッフ(ロωロ)ゞ

 

2018年もよろしくお願いします。

2018年1月4日5:32 PM ニュース

本日1月4日(木)よりEyewear shop ami、2018年がスタートいたします。

 

本年も変わらず、お客様にメガネを楽しんでいただくために一緒になって悩んで、そして率先して楽しんでいきたいと思います。

今年もメガネのトランクショーや女性向けメイクアップ講座、男性向けスキンケア講座等イベントも開催予定ですので、お楽しみに☆

2018年もEyewear shop ami をどうぞ宜しくお願い致します。

 

店長 古田 貴志

スタッフ 久保 香

amiロゴ

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop