MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > その他の記事

10本目候補

2009年10月12日12:06 PM その他の記事

こんにちわ お久しぶりの嫁です
今日は三連休の最後ですね
三日とも秋晴れで絶好の行楽日和でしたね
みなさんお出かけしましたか??
Eyewear shop amiもただいまトランクショー真っ最中。秋色メガネが大収穫ですよ
その中で、私のメガネ10本目候補を選んでみました
いっぱいありすぎて迷ったんですが、その迷う時間も楽しいんですよね
まずは主人お勧めのヒョウ柄

CONSANCE(コンスタンス)というモデルです

昨日のお客様たちにも評判だったようですが、私にも結構似合いました
自分では手に取らない感じですけど、意外と・・・って感じで
そして私のお気に入り

CLAIRE(クレール)というモデル

サイドの赤紫がすっごく好き!!
最近セルを愛用しているので、メタルちゃんが欲しいんです
どっちがいいかな?
うぅぅぅぅぅぅ迷うぅぅぅぅぅ

うれしい訪問者

2009年10月7日7:26 PM その他の記事

こんばんわ。
台風が近づいてきていますね。娘の保育園は明日、休園になったみたいです。
amiは明日、とりあえず通常営業の予定。
台風の状況に応じて変更するかもしれませんが。
今月末のIOFTに向け、招待状がたくさん届いてます。
まだ取り扱いがないブランドからもいくつか届いています。
そして、今日はわざわざお店に来てくださった方が。
この方が実は、業界内ではなかなかの有名人でして。
お店の前に立たれた姿を見たときにはちょっと夢を見ているのかと思うくらいはしゃいじゃいました。
小一時間くらい、お店のこと、業界内のこと、などお話しさせてもらい、IOFTでの再会もお約束いたしました。
「新ブランド導入になるかは分からない」と正直にお話ししたうえでも、一度コレクションを見てほしいとお話しされたその瞳は、自信と頼もしさを感じてキュンとなるくらいでした。
こういった素晴らしい方が営業されているブランドならぜひ取り扱いたいと思わせられました。
接客業の真髄みたいなものをちょっと肌で感じた時間でした。
いや~~~~今年のIOFTますます楽しみになりましたが、またさらに悩みに種が増えました(^_^メ)

今日は運動会

2009年10月4日5:56 PM その他の記事

こんばんわ。
真っ赤っ赤です(*^。^*)
今日の午前中はお店半休いただきまして、運動会に参加してきました。
雲ひとつない秋晴れで、気持ちのよい天気の中スタート。
年中組の実久莉ちゃん、去年よりもいろいろできるようになってて、ちゃんと成長してますね。
さらに、今年の運動会は昨年以上に走ったり飛んだりの競技が多く、まさしく運動会でした。
しかも保護者や、祖父母の参加する競技も増えたうえに、こちらもしっかり走らせてくれるんですよね(^_^メ)
僕も参加しましたが、まだ何とか足がもつれたりなんてことも無く、こちらも一安心。
いや~しかし、天気が良すぎました。いい天気なんて悠長なこと言ってられないくらいの強い日差しに親の方はややグロッキー状態でした。
朝8時半からみっちし12時半まで炎天下のもと頑張りました!!
おかげで、しっかり日焼けしました。

本邦初公開のメガネなしオーナー!!
鼻にはしっかりメガネの跡が残ってるし~~~~。

当分、お酒飲んでないのに真っ赤な顔してます(+o+) (よし、これで10月1つ目のイベント終了!っと)

楽しくて、充実した一日

2009年10月3日9:02 PM その他の記事

こんばんわ。
明日は、長女の保育園の運動会のためオープンの時間が13時となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
さあ、今日のネタですが・・・・・バタバタと忙しくて仕込んでません(+o+)
なので、ブログのタイトル通り「今日のEyewear shop ami」の紹介。
朝、以前ご来店いただき取り置きしてくださっているお客様が再来店。
取り置きの商品を再確認していただき、さらに次の候補選び。「次から次へと候補が出てきて困るわ~~~」とさらに悩ませてしまった様子・・・・
昼過ぎ、K様が以前お買い上げいただいたメガネの調整がてら物色に来てくださいました。
候補が数点出てきて、ここでも「悩むわ~~~~」
ぜひ心行くまでお悩みくださいね。そして、息子様、Yちゃん、今日の候補ぜひGETしてくださいね。
そして、夕方お得意様のM様が来週からスタートするamiメガネフェスに向けてのいろいろな御相談に。
M様、来週11日、御一行様のご来店、しっかり準備してお待ち申し上げております<m(__)m>
さらにさらに、そのM様にご紹介いただき、すっかりメガネっ子の仲間入りを果たしたK様。
本日は弟さんと一緒に。弟さんには「メガネって何ぞや?」みたいな話まで暑苦しく語ってしまった・・・・
弟さん、話長くてごめんね&ご注文ありがとうございました。
Kさん、また来週会いましょうね~~~~
そんな感じて一日が終わります。
いや~今日は特に楽しい1日でした(^_-)-☆

昨日の続き、男性編~

2009年10月2日7:00 PM その他の記事

こんばんわ。
今日2度目の更新で~す。
では早速!昨日の続きですよ。

今、男性へ個人的にお勧めモデルはこちら。

手前中央:LOOSE(ルース) MODEL NO.033 Col.4
~お勧めポイント~
LOOSEセルフレームの最大の魅力が「立体感」特にブリッジ部分がボリューミーなのでお顔にも立体感が生まれるんです。
そしてその立体感が生み出す陰影の素晴らしさ。
セルの魅力を十分に味わいたいならLOOSEで間違いなしです。

左奥:PROPO DESIGN PD-156 Col.64
~お勧めポイント~
とにかくシンプルなスクエア、いわゆる「黒縁めがね」。だからこそ、細かい造りこみの良さを感じられるものだと思います。
個人的に一番の胸キュンポイントが、このサイドの「ゴールドのカシメ」
シンプルなものでここまでデザイン性を感じられるのはPROPOならではの魅力。
これは掛けた人なら納得するはず!!

右奥:OAKLEY TUMBLER(タンブラー) Col.Black Plaid(ブラックプレード)
~お勧めポイント~
最近のOAKLEYメガネフレームはなかなかおしゃれな生地使ってるんですよ。
しかもこのモデルはサッカー日本代表、中澤選手がアイコンモデルとなっているモデル。
何といってもやはり最大の魅力はこのデニム調の柄。
さらりと掛けつつもしっかりオシャレ度アピールするならこれでしょ!

どうですか、どれもいいでしょ??
掛けたらもっと良さを実感してもらえるはずです。ぜひ実際に試しにいらしてくださいね。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop