MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > その他の記事

新ブランドご紹介

2009年11月29日7:13 PM その他の記事

こんばんわ。
天気予報通りの雨ですね~。このあとちょっとお出かけの予定なんですけどね~~
それでは、お待たせの新規導入ブランドをご覧いただきます。
今日は世界観を見ていただくことにして、モデルごとのご紹介はまたゆっくりしますね。
あっブランド名をお伝えしてませんでしたね(^_^メ)
「orgreen(オルグリーン)」です。
それではお楽しみください~~~

 

 

 

 

それではまたゆっくり。

新ブランド到着(^_-)-☆

2009年11月28日12:12 PM その他の記事

こんにちわ。
速報をお伝えいたします。
新規導入ブランドのフレーム(一部ですが)届きました~。
これから検品、値札付け、陳列場所の作成等をします。
「早く見てみたいよ~」という方はどうぞご来店ください。
僕と一緒にニンマリしながら新規導入ブランド、堪能しましょう。
詳しくはまた追ってご紹介します<m(__)m>

 

これまたシンプル&いつもの出来ました

2009年11月23日6:51 PM その他の記事

こんばんわ。
いや~だんだん寒くなってきましたね。寒くなってきて困るのは朝布団から出辛くなるんですよね。
今朝もちょっぴり寝過してしまいました・・・・(゜o゜)
それでは今日も新入荷情報。OAKLEYはとりあえずこれで最後。
まだ数本届いてないのがありますから、それはまた届き次第~。

これまたOAKLEYらしく思いっきりシンプルラインですね。遊びは一切なし。シャキッとしてます(゜-゜)
「DRILL BIT(ドリルビット)」といいます。

横顔もこれまたスッキリ(^v^)

でもこのOAKLEYのアイコンのあたりの造形なんかはなかなか良いですよ。
「メガネ掛けて賢く見せたい」こんなご要望には間違いなくこのモデル、期待以上の仕事してくれるはずです。
カラー展開はいつものように4色。
入荷の「マットブラック」の他は「ライト」、「ピューター」、「ポリッシュドブラウン」と、OAKLEYメガネフレームの定番3色となっております。

そ・し・て・
いつもの出来ました(^_-)-☆ 明日の定休日にヤマトさんに持っていきますので2,3日中には届くと思います。

最近だんだん増えてきまして、結構な大仕事になってまいりました。
ということはお客様も増えていること、ということで、うれしい悲鳴?????(^_^メ)

リニューアル

2009年11月22日7:00 PM その他の記事

こんばんわ。
今日は雨だから?それとも連休の中日だから?なんだか静かな日曜日でした。お店の前の国道156号線も車、少なめでしたし。
そんじゃ、まいります。新入荷モデルの紹介の続きです。引き続きOAKLEYです。
といっても今日ご紹介する2型は、完全新作というよりは過去の名作を継承し、さらにレベルアップした、リニューアルモデルといった方がいいかもですね。
まずはこれ

OAKLEY歴代メガネモデルの中で、人気モデルTOP5に必ず入るであろう「CHOP TOP(チョップトップ)シリーズ」を継承したこのモデル「TRENCH(トレンチ)」といいます。

レベルアップポイントは「レンズサイズがぐっと大きくなってより男性の方に掛けやすくなった」
カラーは全4色。ami入荷カラーは「ピューター」
他3色は「ライト」、「オリーブクローム」、「ブラッククローム」です。
そして

これも間違いなくTOP5に食い込んでくるはずの「JACKKNIFE(ジャックナイフ)」を継承したモデル「TRANSISTOR(トランジスター)」

このモデルのレベルアップポイントはこちら

このクネッとS字に曲がったパーツのおかげで、こめかみへの圧迫感がさらに軽減。
でもOAKLEY最大の特徴であるイヤーソックのおかげで、メガネのズレをほとんど感じない。

レンズシェイプも以前のJACKKNIFEシリーズでも一番人気のレンズシェイプを採用して、ちょこっと大きくしてます。
こちらもカラー展開は4色。入荷は2色

ポリッシュドブラック

ブラッシュドクローム

他「ピューター」、「ブラウン」がございます。
OAKLEYのメガネは基本的にシンプルが売り。機能としての最大の売りがサングラスと同じイヤーソックを使用することにより、メガネのズレを抑えてくれる。
実際に掛けていただくとこのフィット感、病みつきになるかもしれませんね。

昨日とは逆に「超~らしい」

2009年11月21日6:45 PM その他の記事

こんばんわ。
今日も寒いね~~~~(゜o゜)
では、今日も新入荷モデルのご紹介。昨日に引き続きOAKLEYです。

 

今日ご紹介するのは、OAKLEY好きなら間違いなくこれはらしくって好きっていうモデルです。

WINGSPAN(ウィングスパン)というモデルです。

らしさポイント① きれいなスクエアのレンズシェイプ。
とってもシャープなスクエアなレンズシェイプですから、男性の方にはとっても使いやすいモデル。
それほど個性前面押し出しではないので、スーツなんかに合わせてもらってもキレイめにまとまりますよね。

らしさポイント② 流れるようなテンプルデザイン。

航空機をイメージしてデザインされたという、OAKLEYらしい流線型をイメージさせるテンプルが横顔もカッコ良く演出してくれますね。
あんまりシンプル過ぎても、という方にはちょうど良いアクセント。
「一見地味目だけど、ちゃんと細かいところがOAKLEYらしい」この辺がOAKLEYのメガネらしさですよね。
ではカラーのご紹介。

ポリッシュドブラック

ブラッシュドクローム

ピューター

あともう一色、入荷しておりませんが、「トースト」というカラーもございます。
すっきりまとまるメガネをお探しならこのモデル、絶対間違いなしです。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop