MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > その他の記事

グットタイミング

2010年3月5日7:40 PM その他の記事

こんばんわ。
今日は暖かい。でも花粉症も結構厳しい・・・・
先日から少しづつお話しているように4月はamiのオープン月。
ということでいろいろと準備している最中なのですが
そんなとき、まさにグットタイミングでスペシャルな企画のお話をいただいて、すでに準備完了となっているものがあります。
どのタイミングでご紹介しようか見計らってる最中ではありますので、
今日のところは何となくの焦らし。
4周年企画の一発目の企画として3月半ばあたりにご紹介しようと思っておりますが。
ということで今日は何となく手抜き感のあるブログですが、この辺で。
春の展示会や勉強会も多いこの季節、なんかせわしない感じになってきた~~~(*^。^*)

3月になったばっかりですけど来月の話

2010年3月3日7:31 PM その他の記事

こんばんわ。
今日は今シーズン初、花粉症の薬を飲みました。
昨日までは何とか大丈夫だったんですけどね、今日の強風でダウンです(>_<)
あっという間に2010年も3月。
ということはあと一か月もすれば4月(当たり前wwww)
そう、4月はamiのお誕生日月間。
ということで昨年同様、今年もちょっとしたイベント&ちょっとしたプレゼントご用意しようと思ってます。
さらっと予告しておきますと、
トランクショーを2つ。そして新規ブランドお披露目。
の2本柱ですね。
ブログでもちょこっとずつお知らせしていきますので、そちらもお楽しみに~~~。
そして春といえば新作が各ブランドで出来上がってきます。こちらも楽しみですね~~~。

引き続きLAFONT新作

2010年2月26日6:55 PM その他の記事

こんばんわ。
土砂降り~、久々にこんなにまとまった雨ですよね。でもやっぱ暖かいね~
さあ、今日も新作のご紹介。

LAFONT DOUCEUR(ドゥサー)と言います。

この段差の手法はLAFONTでは過去いくつもの名作を生んでおりますよね。
今回もヒットしそうな予感ですよ。

カラー№646
フレーム下部はボルドー。程よく女性のお顔に色味を足してくれて、でも上品な感じに仕上がります。

そしてコントラストが利いてるフレーム上部のカラー。
モヤっとしたゴールドです。

LAFONTおなじみカラー675番。
こちらも上下のコントラストが美しい。

上部のブルーがとってもいい感じ。下のブラウンは肌なじみが良く、さしてブルーはパキッとインパクトを与える。オシャレさんな感じですよね~。

思わず掛けて見ちゃいました。
モデルはイケてませんが・・・・男性でもよんなにバランス悪くないと思いますよ。

春メガネ

2010年2月25日6:56 PM その他の記事

こんばんわ。
暖かい、それにしても暖かいです。なんか急すぎませんか。
さて、着実に春に近づいてる今日この頃、そんな季節にピッタリの新作メガネが届いてます。
LAFONTの新作です。

DEMY COL.832
レンズシェイプはすっきりスクエアな、カッコ良いイメージです。

テンプルには水玉の幾何学模様でちょこっとだけインパクトを。
横顔もオシャレに演出してくれますね。

そしてなんといってもフロントのカラー。
オレンジベースの生地なんですが、よ~く見ると幾重にも重ねられた生地。
この張り合わされた生地がそれぞれ良い主張をしてくれて、角度によって、光の量によっていろんな表情を見せてくれるわけです。

春の装いに華やかな、さわやかなメガネでトータルコーディネートしてみませんか。

行きたいけどな~

2010年2月24日8:05 PM その他の記事

こんばんわ。
今年はまだ花粉症大丈夫みたい。このまま症状出ないでくれるといいんだけどな・・・・・(-.-)
メガネの業界は秋と春に大きめの展示会があります。
今年もありがたいことに

イタリアのmido展の招待状いただきました。さすがに行けない(ToT)/~~~
どちらかというと秋のフランスの展示会silmoの方がより行きたい展示会だったりします。

年々注目度も規模も大きくなっている日本の春の展示会、SLIT(スリット)。
4月なんだよね~。4月はオープンの月なんで、イベント多めに組んでますからちょっと厳しいいかな~

でもいつか行きたいね~。
秋のIOFTとはまた違った雰囲気の展示会で、楽しそうだしな~。
まだまだ叶えたい夢や目標はたくさんありますね。コツコツがんばります(^O^)/

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop