MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > その他の記事

2010 JAPAN Limited FLAK JACKET

2010年4月15日6:58 PM その他の記事

こんばんわ
今日は早速。
OAKLEYから本日届きました「2010 JAPAN Limited FLAK JACKET」つまり限定のモデル。最近立て続けで、またか(-_-メ)って思ってるそこのあなた!今回のは特別素敵ですよ。(毎回そんなこと言ってたり無かったり!?)
オークリーGOLFのアパレル、春のテーマカラー「ベリー」をイヤーソックに取り入れた、GOLFでも人気モデルFLAK JACKETの限定バージョン。
さらにフレームカラーもブラック/シルバーテキストとノーマルには無い特別バージョン。
早速ご覧いただきましょう。
モデル名:FLAK JACKET(フラックジャケット)
フレームカラー:ブラック/シルバーテキスト
レンズカラー:Slate Iridium(スレートイリジウム)
レンズシェイプ:スタンダード
FLAKでは初お目見えのカラー「ブラック/シルバーテキストカラー」とは
こんな感じで、艶ありの黒のフレームに、模様が入ったフレームカラー(模様はOAKLEYのロゴをモチーフにした模様です。)
そして、こちらも初
「ベリー」のイヤーソック(ちなみに耳に掛ける部分のみブラックの交換用も付属しております。)Redはあったけど、ピンクは初。
こちらは日本のみの2000本、限定モデルです。価格は¥25,200(税込)
amiにはこの1本のみ入荷。気になる方はお早めに。
こちらもポチッと

あら、こんな時間

2010年4月10日8:58 PM その他の記事

こんばんわ。
タイトル通り、お客様とお話してるとあっという間に時間が過ぎて・・・・
ということで、今日はこの辺でおしまい
LAFONTのトランクショーもあと2日。 「EnaLliod」お披露目も好感触。
そして、実は既にスタートしている「PROPO DESIGNトランクショー」
盛りだくさんのamiにぜひ遊びに来てください。
明日はちゃんと更新する予定!?

まるでオブジェのよう

2010年4月9日8:15 PM その他の記事

こんばんわ。
今年はほとんど花粉症
の症状ありません。僕だけ???
今日も昨日の続きみたいな内容ですが、LAFONT最新モデルをご紹介します。
LAFONTは写真映えのするモデル、撮ってて楽しい~
「DARLING」というモデルです。
女の子なら思わず「可愛い~~~~~
」って言っちゃうモデルですよね。
何といってもこのフロントサイドの装飾は手の込んだ造り。LAFONTらしさ満点。
生地の美しさも造形の素晴らしさと相まって、さらに魅力的に。
このモデル今回の新作の中でもきっと上位の売り上げになるでしょうね。
うちも在庫分しっかり確保する予定
置いててもきれいなモデルですが、やっぱ掛けた時にはさらに魅力アップなんです。ぜひご自身のお顔に乗せて実感してください。
LAFONTトランクショーは12日まで!!!

EnaLliod LM-802

2010年4月7日8:41 PM その他の記事

こんばんわ。
昨日の関西出張はとっても実りのある1日でした
この後、入荷が少しづつありますが、楽しみにしといてくださいね~~
あと、まだ本決まりではないけどこれまた楽しいことある予定です
はい、ということで昨日新作を注文してきた(5月頃入荷してくるかな??)EnaLliodですが、入荷してる分のご紹介の続き、いきましょう。
EnaLliod LM-0802
まさに今が旬のウェリントン。しかも、しっかり流行りを意識したゴツメのフレームとなってます。
これはいろいろ語るより、見てもらった方が分かりやすいでしょうから、写真多めでご覧いただきます。
かなり厚めの生地使ってますから、存在感抜群です。
王冠
かわいいです。
メガネをオシャレアイテムに使いたいなあっていうなら、今はこれ、かなり注目度上がること間違いなしです。
こちらもポチッとお願いします 

EnaLliod L-802

2010年4月2日7:23 PM その他の記事

こんばんわ。
今日はお店の後サッカーの練習です
ちょっと間空いちゃったんで走れるか心配・・・
それでは、今日も昨日の続き、4月から新規スタートしました「EnaLloid」のご紹介。
昨日ご紹介した「Ena E-801」は普遍的なスクエアなモデル。流行りとか廃りとかではなく、長く愛されるモデルですよね。そして今日ご紹介するモデルは
EnaLliod L-802
最近流行りのボストンです。(実際は30年ほど前からあるデザインですから普遍的といえば普遍的ですが・・・)
実は今までボストンはちょっと躊躇してたんです。でもこのモデルを見た時は、何か無性に「アリかもっ
」て思えたんで思い切って仕入れて見ました。
このカラーが特に良かったっていうのもビビッと来た理由かもしれません。
カラー№003
下がクリアになっているツートンなんですが上のグレーの感じがイイでしょ。
カラー№004
これもブラウンの生地の素敵さにほれ込みましたね。
もう1つの流行り、ウェリントンに比べるとボストンの方がちょっと掛ける人を選ぶかもしれませんが、ハマれば最高に良い感じに。
なかなかバランス感覚の良いボストンに出会えて、今までのボストンの感覚が変わりました。
皆様もぜひ試してみる価値のあるモデルだと思いますよ。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop