MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > お客様

新展開です

2013年6月25日11:14 AM お客様

定休日ですが、お店にいます。 どんだけお店好きやねんって感じですけど、
やっぱり落ち着くのです
それに少しでも早くお伝えしたいこともあったのでね。
先日参加させていただいた、関の若い方たちの集まりで、名刺交換をさせていただいたことを
きっかけに、新しい出会いがありました。
そして昨日、ご来店くださり、より詳しい話を詰めていきました。
現在レッスンプロとしてもご活躍、ぎふちゃんのレギュラー番組もお持ちのゴルファー
「坂井誉プロ」
今回Eyewear shop amiでサポートさせていただけることになりました。
昭和55年生まれということで、同年代の方とタッグを組んでお仕事させていただけることは
励みになりますし、よい刺激をいただけるでしょうね。
それにしても坂井プロは、スポーツマンらしく、さわやかではつらつとした方。これはきっと
ファンも多いことでしょうね
そして、今回坂井プロにご使用いただくサングラスは
OAKLEY Racing Jacket
レンズはOO Red Iridium Polarised
新色偏光レンズの中でも注目度の高いこのレンズ、スポーツ向けということでも
人気のカラーなんです。
今後プロに実際にラウンドなどでご使用いただいた「生の声」を頂き、お客様に
フィードバックさせていただこうと思います。
一応、今まで、実際に自分では使ってみたものの、ど素人の視点からだけでしたので、
これでより本格志向のお話ができそうですよ。
最後に、坂井プロご出演の番組のご案内です。 ぜひ皆様もチェックしてみてくださいね。
近日中に坂井プロにはamiのロゴステッカーをお渡しし、番組内でも
バンバン映してもらう予定になっています
ぎふチャン
第一日曜日 夕方6:00~6:30放送「ゴルフキャンプⅡ」
「誉先生教えて コースデビューへの道」
そろそろ、自分もゴルフの練習を本格再スタートしたいと思ってた時ですから、
これを機に重い腰も持ちあげてみよう
あと、実際プロのこんなこと聞いてみたいなあ~なんていことありましたら、
どしどし受け付けております。
きっと誉先生が、バシッと答えてくれちゃうんじゃないかな

これからに期待大

2013年6月19日5:25 PM お客様

梅雨なのに久々な雨って感じですよね
明日もまだ降りそうですけど、今まであまりに少なかったんで、このくらいは良いのかな。

 

さて、今日は、お客様に登場していただきます。
コンタクトがメインのS様。ご希望は黒ぶちってことでいろいろお勧めさせていただきました。

学生さんっていうこともあるのでその辺も少しは考慮しつつ、あんまり大人っぽくなりすぎないようにしてみました。
ではさっそく登場していただきます。

img_1155696_39173193_0

実はこのモデル、ご来店いただいて一番最初に、お勧めしたモデル。
僕もかなり、自信持ってお勧めしましたけど、ご本人的にも、第一印象かなり良かったみたいで、
そのあといくつか掛けてもらいましたが、このモデルのファーストインプレッションには勝てませんでした

チラッと見えてますが、裏の緑の生地がとっても気に入っていただけたようです。

img_1155696_39173193_1

素顔もとってもキュートなS様でしたので、絶対に「メガネをかけない方が良いよ」って言われたくなくって、気合い入れてお勧めいたモデル。改めてみても、うん、これなら良いでしょ

コンタクトも良いけど、メガネの日も、少しづつ作ってもらえるとうれしいな~と思いました。
S様、ご来店誠にありがとうございます。ぜひ、週に2日くらいはメガネ、楽しんでくださいね。

イメチェン完了

2013年6月5日7:42 PM お客様

梅雨の中休みにしては長いですよね~。そろそろ雨も恋しくなってきた
今日はお客様に登場していただきます。
amiでメガネを購入いただいたお友達に紹介されてご来店いただきましたK様。
コンタクトとメガネを併用されているそうなんですが、今のメガネの調子があんまり良くないってことでご来店いただきました。
では早速ご登場いただきましょう。
笑顔のとっても素敵なK様。
今回は縦幅ゆったり目のメガネでかわいらしいんだけど、柔らかくなり過ぎないよう気をつけてお勧めした
EnaLlod TIMでお決めいただきました。
amiでは、出来るだけ多くのメガネを掛けて選んでいただきます。
掛けるメガネによって、変わるご自身の魅力をいっしょに見つけていきたいからです。
Kさまにももちろんた~くさんのメガネを掛けていただきました。
いろいろ掛けてもらって、今の気分に一番ビビッときたものが掛けてて楽しくなると思います。
もちろん、何が似合って、何が似合わないかも大事ですけど、どう見られたいかっていうのや、
どう変身したいかっていう選び方が、きっとそのメガネのことも好きになってもらえると思うのです。
K様の素敵な笑顔にぴったりのメガネをお勧め出来たんじゃないかな
以前のメガネがこちら
メガネが違うだけで、これだけお顔が変わるんです。
やっぱ楽しいですよね、メガネって。
K様、このたびは誠にありがとうございます。
コンタクトの調子も良くないことですし、これからは、メガネっ子でいきましょう

その手があったか(・。・;

2013年5月13日7:24 PM お客様

あつい・・・あつい・・・・今日は自転車で来ましたよ
梅雨になるまでは頑張って自転車通勤多くしよう~ 目標の週3日
今日はお客様に登場してもらいます
ami名古屋営業所(そんなのあったんか!??)からのお客様です。
いつも楽しくワイワイと接客させていただくAchan、結婚されて初のご来店.。
一応、黒いセルなんか欲しいかな~なんていううっすらしたご希望は
あったみたいですけど、ほとんど聞かず、
いつものように優秀な名古屋スタッフにされるがままにメガネを試していくAchan
改めて見ると、やっぱり掛けるメガネによって全然イメージ違うよね~。
基本的にはツンっととんがったメガネが好きなAchan。
確かに、よく似合う。 特に一番最後のorgreenなんかいいよね。
個人的に一押しだったので写真も2枚です
でも最終的に決まったのは・・・・・
おう~~よく似合うな~。
でもこれ、今まで、女性にお勧めするっていう発想は無かったモデル。
でもAchannにも気に入ってもらいましたし、今まで持ってるメガネに加わると
さらにバリエーションが増えて楽しめそうだし、大好きなツンっと上がったモデルだし。
とまあ、新発見でしたよ。
これにちょっとレンズもこだわったものでご準備します
出来上がりが楽しみだわ~~~

大好きなお客様と大好きなメガネ

2013年1月28日7:10 PM お客様

すっかり雪は解けましたね~。そろそろ、花粉症対策も考えないといけない時期だ・・・・
今日はお客様のコーナーですよ。
amiを本当に可愛がっていただいてるお客様。今回も個人的に、とってもいい仕事出来たって自己評価です
まずはご主人
今回は、以前ご購入いただいたOAKLEY、限定バージョンのSPLIT JACKETの交換レンズをご注文いただきました。
実はこれの前からず~っと狙ってたモデルがあったのですが、限定バージョンに出会ってしまい、迷いに迷って、限定バージョンに。
でもやっぱり、そのモデル、赤いレンズカラーっていうことで、今回は待望のレンズGETです。
レンズカラーはOO Red Iridium Polarized
イヤーソック、アイコン、スルーボルト、そしてレンズ。赤がいい感じですね~
かっこいいっす
M様、ガンガン掛け倒しちゃってくださいね。
そして、奥様にも新しいメガネをご注文いただきました。
すでに2本、amiでご用意させていただいていて、どちらも絶好調とのこと。
で、今回はイメージを変えて、「黒くてプラスチックで大き目、流行りのウェリントンなんかどうかな」と、なんとなくイメージはお持ちだったようなので、そのイメージを残しつつ、いつくかご案内させていただきました。
でもなんとなく黒は奥様のお顔の色や雰囲気には合わないんじゃないかな~って思いまして、黒っぽいものを中心にお勧めさせていただきました。
そして、ウェリントンの感じもちょっと違ったので、ウェリントンぽい物でお勧めさせていただきました。
もちろんお客様のご要望は最大限尊重するべきですけど、似合わないものは絶対にお勧めしたくありません、押し付けてっていうのも絶対ダメ。
奥様にも掛け比べて、違いを見てもらいつつ、説明もさせてもらってご案内させていただきました。
そして、会心の1本がご案内できました。(というか最初の方の段階で僕的にはほぼ決まってた感じでしたけど…
お茶目な奥様の表情が素敵だったので、載せちゃいます
そう、このモデルは昨年秋に仕入れてきたm/mの最新モデル。これほどドンピシャでハマるとは。
奥様のお顔の色には黒はきつすぎたんで、このカラーのように濃いめのブラウンがちょうど良いです。
ウェリントンよりも女性のお顔をきれいに見せてくれる、フォックスを意識した形もまた良い。
こちらが奥様にお勧めしたモデル。
真ん中の白の生地がチラッと見えるのもオシャレだし、黒っぽいけど、黒じゃないこげ茶の生地もばっちりでした。
この秋に仕入れてきたモデルの中でも1位2位を争うほど個人的に大好きなこのモデル。素敵に掛けこなしてくださるM様にお勧め出来て本当にうれしいです
M様、今回も楽しくお仕事させていただきました。ありがとうございます。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop