MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > お客様

LOOSE de CHANGE

2008年11月8日8:07 PM お客様

こんばんわ。
いよいよあと2日間となってしまいましたトランクショー。まだ見てない方、ぜひとも足を運んでください。なかなかの見応えでございますよ。
さて、今日はお客様に登場していただきます。トランクショーで初めてLOOSEを見て「おっなかなかいいやん(^O^)/」ということでしっかりイメージチェンジしたU野さんです。
ではどうぞ~

スッキリシャープな印象なんですが、地味になり過ぎないように、カラーでちょっと外しを入れております。
艶ありの赤のフレームなんですが、真っ赤っかじゃなく、アンティークレッドなので浮き過ぎないんです。

こちらがお選びいただいたLOOSE 006-A COL.23です。
テンプルのストライプもなかなかおしゃれでしょう?

以前のメガネと並べて撮影してみました。今までのメガネはm/mのセルです。その時の様子は⇒こちらから
全く違う印象の2本でおしゃれの幅も広がりましたね~。

今回U野さん艶ありと、艶なしでとっても迷いました。でもせっかくならすこ~し派手にしてみてもいいかもってことで艶ありに。
トランクショーだからこそ、実際に掛け比べて納得してお買い上げいただけたんじゃないかな~って思います。
さてお店としてもそろそろ本格的に、どれを在庫に残そうかを悩まなくてはいけません(T_T)
今ならお客様のご意見で「これ残しといて~」っていうのをお聞きいたしますよ。

また一人・・・・・・・・

2008年10月23日7:29 PM お客様

こんばんわ。ぐずついた天気が続きますね~。やっぱり雨より晴れの方が好きです。
さて、それでは参りますか、本日はお客様に登場していただきます。
M様お願いしま~す。

お得意様のG様のご紹介でご来店いただきました。(G様、素敵なお客様をご紹介してくださり、ありがとうございます。)

メガネ選びの基本から、応用編までとっても楽しくお話しさせて頂きました。
今回M様が出会ってしまった運命の一本はLAFONT TIGRESSEです。
デザイン的にはすっきりとしています。でもどこかかわいらしさも感じられる、なんか不思議な感じですね。

M様のTIGRESSEをクローズアップしてご紹介しましょう。
やはりこのモデルの最大の特徴はフロントサイドからテンプルにかけての彫り込みでしょう。
きれいなセル生地のLAFONTのフレームの魅力を最大限に感じられるデザインと言えるでしょう。光の加減により、たくさんの表情を見せてくれる、そんな素敵なフレームです。

このななめ45度は、最高です。

今回M様にも見抜かれてしまいました。「お兄さん、この仕事大好きでしょう!」、「もう病気ですよね」って。
でもねMさん、あなたもしっかり、この病気うつっちゃってますからね(-_-メ)お気お付けください。
だって、感染力ますます強くなってるんですもん。
せっかく掛けるんですもん、思いっきり楽しんじゃいましょうよ~。

「初めて出会った似合うメガネ」

2008年10月12日6:05 PM お客様

こんばんわ。3連休満喫されてますか~。僕はしっかり仕事させていただいて、僕なりに満喫させていただいております。決して嫌みではありませんよ・・・・・・(^_^メ)
今日はお客様紹介。昨日ちらっとお話していた方です。
それでは早速、Tちゃんどうぞ~。

どうですか、この素晴らしい似合いっぷり。素敵過ぎてコメントが思いつきません(T_T)

掛けていただいてるのはもうここではお馴染みですが、LAFONT PAULETTE COL.111。
でも・・・実は今回このモデルにはなりませんでした。もちろん似合ってるし、ご本人も最後の最後までこのモデルを超える候補は上がらなかったのです。
でも、最後の最後にお勧めしたこちらが、ドキューンと彼女のハートに。
それが

こちら、MUNIC AE73です。
LAFONTよりもちょっぴりかわいらしいイメージ。特にカラーがかわいらしい柔らかな感じです。
フロントは元気いっぱいなレッド、

裏側は赤との相乗効果で明るくかわいいイメージのオレンジ。

そして、思いっきり前に出るインパクトはないけれど、しっかりおしゃれさを演出してるのが

このサイドのデザイン。これがあるのとないのでは全くイメージが変わってきちゃいます。

それでは掛けていただいたTちゃんです。

かわいいんだけど、甘くなり過ぎないバランス感が最高です。

Tちゃん今までもメガネはお使いいただいていました。でも今回タイトルにもあるように「初めて自分に合ったメガネに出会えてよかったです。」って。
もちろんとっても嬉しくて、ちょっと調子に乗って天狗になってしまいそうなんですが、ぐっと我慢。
まだまだ自分に合ったメガネに出会えていないと思っていらっしゃる方、多いんでしょうね。
まだまだ頑張らなくては。
Tちゃんありがとうございました。今までとは違ったメガネ選びができたのであれば、それが僕の一番の喜びです。ぜひこれを機にメガネっ子の仲間入りをしてくださいね。
それにしても、LAFONTを掛けた写真、あらためて見てもやっぱり米○○子に似てますよね~
次はぜひLAFONTで<m(__)m>

お客様からの頂き物

2008年10月8日7:07 PM お客様

こんばんわ。朝はそれほどでもないんですが、夜帰る時にはシャツ一枚では寒くなってきました、とはいえ今から、ダウンジャケットは早すぎますよね(^_^メ)
さて、本日はお客様から頂いたとっておきをお見せいたします。

O様カスタムのRudy Project 2008JAPAN LIMITED ホワイトカスタムRYDONです。ちなみにカスタム前のRYDONは⇒こちらを

フロントの赤と、イヤーソック、ノーズパットの白のコントラストがインパクト満点。
紅白でとってもめでたい感じに仕上がっております。
OAKLEY、RudyProjectどちらもファンが多いブランド。ということは同じモデルを持っている人も多いということ。
そんな時はこんな感じでオリジナルモデルにカスタムしちゃいましょう。いろいろなキットを買い足してカスタムすればさらに愛着も湧いちゃいますよね。
O様、わざわざメールいただきまして、ありがとうございます。年末お帰りの際はぜひ遊びに来てくださいね。
さて、さて、IOFTも気づけば先週だったんですね~。時が経つのは早いもんだ(;一_一)
ということでちらほらとIOFTにて注文した新作が届いております。
順次こちらでもご紹介して参りますが、「待ち切れな~~~~~い」という方はぜひお店に遊びに来てください。
ちなみに今届いておりますのは、「SPINE」、「BJ classic」、「OAKLEY10月新作メガネ」です。

初めてのご要望

2008年9月21日7:36 PM お客様

こんばんわ。今日は一日雨、しかも強い雨が一日続いてしまいましたね。せっかくの日曜日なのに・・・
さて、今日もお客様に登場していただきます。
後輩の友人で、わざわざド田舎の関までご来店いただきましたT様です。
今お使いのメガネがつまらないというのと、パソコン仕事で使っていて疲れるとのことで、新調しようということでした。
で、タイトルにもあります「初めてのご要望というのがなんと・・・・「エロっぽくみせたい(*^_^*)」
今までいろいろなご希望をお聞きしてきましたが、これは初めてです(^_^メ)
とはいえ、ご要望ですので、しっかりお探しさせていただきましたよ~~~~

悩みぬいた末、残ったのはLAFONTが2本となりました。
候補1 LAFONT SASKIA COL.914。エロっぽくということで、すこ~し実年齢よりも上に見せた方がいいと思って、天地幅(レンズの縦幅)は広めのモデルをお勧めしました。

しかもパープルのカラーがより艶っぽさを出してますよね。

候補2 LAFONT NANA COL.675。先ほどのSASKIA同様、天地広めです。
違いとしてはこちらの方が「爽やかさの中にある艶っぽさ」みたいのを演出できるかなとお話ししました。

仕事中にお使いになるのがメインだということで、仕事中をイメージして写真撮ってみました。

この写真ですと、横からは前からよりエロっぽさはありませんが、ちゃ~んと横顔のことも考えてますよ。その辺はぬかりなく、ご提案しました。それはあるアイテムを使うのですが・・・・

そうです、グラスチェーンです。これで横からも完ぺき。
見た目という点だけでなく、機能面でもT様にはこのグラスチェーンは有効なんです。
掛け外しも場合によっては必要なK様、外してサッと首から下げれば、面倒も少ない。外して下げてる姿も素敵だったりしますしね~~~。

初めてのご要望にちょっと戸惑いましたが、しっかりご要望通りエロっぽくなりましたよねKさん(*^^)v

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop