MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > お客様

これからもなんなりと

2009年4月23日6:03 PM お客様

こんばんわ。
いや~~~今日は一日、強い風でした。
それでは今日のブログへ。今日はお客様にご登場いただきましょう。

大のメガネ好きのM様。何とお友達もメガネ好きに仕立ててしまったという伝説までお持ちです。
今はそのお友達の方がM様をもしのぐ、メガネマニアになられたというからすごいです。

今回はセルロイドシリーズのメガネをご注文いただきました。
でも今回の接客は、簡単というか、楽させていただいたというか、とにかくM様、眼鏡屋泣かせなくらい知識が豊富。
僕はもっぱら相槌と補足説明程度・・・・(*^_^*)
そんなM様の選んだフレームですから、似合って当然。フレームの良さをさらに引き出されてます。
セルロイド眼鏡の中ではデザイン的にあっさりとしたシャープなデザインですので、普段掛けしていただいても、それほど浮くこと無く掛けこなせそうですね。

すでに10本ほどお持ちということで、今回ご購入いただいたメガネの奥に見えるのは、コレクションの一部。

M様、この度は誠にありがとうございました。
これからも今、お持ちのメガネのメンテナンスも含め、お気軽にご来店ください。

選択肢がすべてLafont

2009年4月18日7:40 PM お客様

こんばんわ。
今頃は関のお祭りのクライマックスの時間ですね。盛り上がってるんでしょうか。
さて、関もお祭りでしたがうちもLafont祭りでしたよ。
今日新たにメガネをご注文いただいたK様
最終候補に残ったのはこちら

先週はご主人様とご来店いただいたのですが、決めきれず。
本日は娘様とご来店いただき、最後の一本に絞ることができました。娘さんの的確な好きか嫌いかというアドバイスが決め手になりました。

で今回の一本が

BENGALE
地味過ぎることなく、女性らしい雰囲気が満場一致でした。

そしてそしてもう一方。
今日も偶然なのか、またまた運命的な共通点のあったH様。ご主人様はPROPO DESIGNでメガネを、奥さまはLafontのメガネフレームでサングラスをご注文くださいました。
で、奥さまの最終候補がこちら

トランクショーならではの贅沢な全色掛けをしていただきながら、今お持ちのOAKLEYよりもさらりと掛けられるサングラスをということで決まった今回の1本が

BELETTE
サングラスにするならちょこっと派手目にということで、裏にはおいしそうなピンクの生地のこの子になりました。

次回ぜひともご主人さまとは一緒に記念写真をお願いしようと思います。
そして、ご主人様と僕の、素敵なメガネのご縁のお話をブログでご紹介できたらと思ってます。
とうとう明日が最終日のLafontトランクショー最終日。
今日のような贅沢なメガネ選びができるのも、当分お預けになっちゃいますから、気になってらっしゃる方はぜひ遊びに来てくださいね。

決意新たに3年目突入

2009年4月12日6:52 PM お客様

こんばんわ。
今日はamiのお誕生日。何とか2年やってこれました。
まだまだやりたいことは盛りだくさん。これからも少しづつ、着実に成長していければと思います。
さて、そんな2周年の決意もしたところで、今日のブログです。
そんな大事な日に大事なお客様がお友達を連れてご来店くださいました。
お写真は撮り忘れちゃったので、ぜひお受取りの時に撮らせていただきたいと思います。
改めて思うことは、こうやってお友達をご紹介いただけるということは、とってもありがたいことですし、僕がお店を始めた時に目標の1つにしたことでもあるんです。
そうやって育っていったお店っていうのが一番いいお店だって思うからです。
H様、そしてS様、本日はご来店いただき誠にありがとうございます。
S様、メガネ似合わない人なんていないんですよ。誰でも似合うメガネはあるんです。出会ってないだけなんですから。
しばらくお時間を頂きますが、きれいに仕上げますので楽しみにお待ちください。
1日1日を大切に、H様の様にamiにお友達を紹介しようって思ってくださるお客様を、1人でも多く作れるように頑張っていこうと誓った4月12日でした。

H様、S様にも堪能していただいたLAFONTトランクショー。今日から本格始動です。
皆様ぜひいつもは見ることができないコレクションを時間の許す限りご堪能ください。

関市にまた一人

2009年4月11日7:45 PM お客様

こんばんわ。
今日は半袖で十分ですね。もう夏ですか・・・・・(?_?)
さあいよいよ明日はami2歳の誕生日。あっという間な感じがしますが、まだまだ思うようにはいかないですね。まだまだこれからってことです。
でも2年目にしては素敵なお客様に恵まれてると思います。
今日はそんな素敵なお客様の1人に登場していただきましょう。

とっても笑顔がキュートで、お話してるととっても癒されるI様です。

今回I様にご注文いただきましたのは、amiオリジナル”nailart”です。
実はI様、先週のご来店の時に、お掛けいただいていたメガネを僕が一発でブランド名、そしてお店まで言い当てちゃったことにびっくりされてました。
でもそんなに珍しいことじゃあないんですよ。なんてったって掛けてたメガネが、最近巷を賑わせてる(!?)超個性派メガネブランドなんですもん。
そして今回はamiオリジナル。I様、なかなかのメガネ上級者。

amiでは定番の角度ななめ45度から。
今回テンプルは右サイドのみにアートしておりますので、反対側は逆にとってもシンプル。
左右非対称は”nailart”ではちょっと意識しております。

優しいI様のお顔に、少しだけきりっとしたラインを入れることにより、カッコkawaii美人さんになりました。

こちらが今回I様にご購入いただいたフレーム。
表のブラウンは馴染みやすく、でも裏側に張り合わせてあるビビットなオレンジがちょっとしたアクセントになります。さらには美肌効果も。

I様、誠にありがとうございます。これからもどんどんメガネ楽しんでくださいね。
今日掛けていただいたLAFONTチョ~似合ってました。写真撮らせてもらえばよかったと、あとで後悔しました・・・・

これからもどんどん素敵になっていくんでしょうね

2009年4月3日6:15 PM お客様

こんにちわ。
さて、今日は早速参りましょう。昨日の予告通り、素敵な女性に登場していただきます。
今日登場していただきますのは、今回で何と3度目の登場、すっかりメガネ美人が板についたMちゃんと「やっとご自身のメガネを新調できた」と喜んでくださったお母さまです。

今回Mちゃんは春からの新中学生生活を前に、「中学生らしいもの」ということでお選びしました。

もちろん以前の2本もとっても良くお似合いなのですが、
やっぱり1年生ですからね、
あまり目立ち過ぎて先輩に目をつけられてもいけないということで、
それなりに馴染みつつ、ちゃんとメガネを楽しめるものをお選びいたしました。
笑顔がとってもキュートです。
そしてMちゃんに半分隠れるように映ってるお茶目なお母さん。
お母さまのメガネもなかなか悩みました。悩んで悩んだ結果、より若々しく感じられるメガネをチョイスいたしました。
お母さん今度はぜひもう少しアップでお願いしますね。
それにしてもMちゃんの成長にはおじさん、びっくりです。
始めてご来店いただいたのが平成20年2月

まだまだ今ほど打ち解けてなくって、お写真もちょっと硬めの表情。
このときご注文いただいたのがamiオリジナル”nailart”
このメガネと出会ってしまって、Mちゃんはすっかりメガネにハマってしまったんですよね。

そして次にご来店くださったのが平成20年7月

実はこのときは、お母さまのメガネの下見の予定だったんですが・・・・いつの間にかMちゃんのメガネ選びに・・・・
このときのお母さまの一言「こんなに似合うメガネ見たら、買わなきゃいられない」
素敵過ぎます・・・・(*^_^*)

そして今回、平成21年3月

一年でこんなに素敵に成長しちゃうんですか、女性って!!!!ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

今年から中学1年生のMちゃん。きっとこれから楽しいことばっかりなはず。
最後にこの角度

なんか知らないけど、かわいすぎ・・・・・(*^^)v
後ろに写ってる弟君も思わずのぞき込んじゃってますね。

Mちゃん、お母様いつもいつもありがとうございます<m(__)m>
これからも素敵なMちゃんとお母さまのコーディネーターとして頑張っていきますので、よろしくお願いします。

今日も告知~~

Mちゃんも、Mママもぜひお時間の都合をつけて遊びに来てほしい
lafontトランクショーまであと9日。

こちらも絶好調!?セールも開催中

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop