MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > お客様

じっくりお悩みください

2009年9月3日7:42 PM お客様

こんばんわ。
今日も天気予報外れたかな~って思ってたら急に、ザ~~~~って。
今は止んでるんで、ちょうどいいくらいの気候になったかな。
今日は下見に来てくださるお客様が多い日でした。皆様、じっくりお悩みください。
でも、あんまりじっくりし過ぎてると無くなっちゃうかもですよ(^。^)
ということで、今日はその下見に来てくれたTちゃんに写真を撮らせていただいたので、皆様にも一緒に悩んでもらおうかな~という感じでご覧いただきます。
以前ご購入いただいたメガネは、まずはおしゃれメガネ初級編ということで、あまりインパクト強すぎないものをお選びしましたから、今回は全く違うイメージにchangeをテーマにしてみました。

実は以前からず~~っとぼくの一押しメガネ

エントリー№1「Lafont AUDACE COL.675」
もちろんサイドの造りが最も注目ポイントであるのは間違いありませんが、フロントにもこだわりがあるのですよ。
今回はカッコよさがテーマでもありますから、スクエアでキリッと引き締めて。

やるならいっそこのくらいまで

エントリー№2「PROPO DESIGN PD-152 COL.64」
男女兼用モデルPD-152なのですが、その中でもあえて「黒」
Tちゃんくらいかわいらしい雰囲気の方なら、このくらいハードなものでもやり過ぎないからO.K.なんです。
ちょっとしたツンデレ系ってやつですよね。 かっこいい~~~(^_-)-☆

やるならいっそこのくらいまで、PART2

エントリー№3「PROPO DESIGN PD-127C COL.64」
これも先ほどとコンセプトは一緒。でもよりやっちゃいましょ~ってことです。
さらに男性よりなメガネが逆に女性らしく艶っぽい。素敵~~~~(*^。^*)

やっとこのモデルが似合う方を見つけた!!

エントリー№4 「BJ classic P-514 COL.5」
最近ブームのレトロメガネ。でも女性の方に絶対掛けてもらいたいレトロメガネはこれなんです。
そう、「フォックス」(P.S.浜田さん、どうです、いいでしょ~~)
ちょっと個性的な感じが強いですが、こんなに似合ってて可愛けりゃ言うことなし!
黒い生地なんだけど、張り合わされた白い生地のチラ見せがso cute!!

番外編
「絶対似合うから掛けてみて」って試してもらったサングラス「OAKLEY ABANDON」
最近のOAKLEYレディースサングラスはいい意味でOAKLEYらしくなくって好き。

いかがですか、このほかにも似合うのはたくさんあったんですが、最終候補が上の4モデル。
掛けるメガネによっていろいろな表情があるなっていうのがお分かりいただけるかと。
ちなみにTちゃんの中で絞った2本が

この2本。マジでどっちかに決めるのは厳しい~~~(いっそのこと両方???なんてwwww)

ありゃりゃ、ハマっちゃった(^_-)-☆

2009年8月30日7:11 PM お客様

こんばんわ。
まるで真夏のような今日の天気。今夏は一度もなかった、昼間に冷房が利かないという珍事が、8月の終わりに来て起こってしまいました。
そんな暑いなか、これまた熱いお客様のご登場。

今月初旬、お得意様のM様と一緒にご来店いただき、下見のつもりがご購入と相成りましたK様。
本日お受け取りにご来店くださいました。

ファッションには拘りのあるK様、メガネ選びも、コーディネートに合わせてのチョイス。
お勧めしてて、なかなかおもしろかったです。
そして、今回下見のつもりだったにもかかわらず、魅力に負けて、買ってしまったというのがOAKLEYのメガネフレームWIRETAP。

OAKLEYメガネフレームの中でも、ず~~~~っと売れ続けているこのモデル。
なんですが・・・・・・・このたび廃盤決定!!!!残念(>_<
カラーごとに順次廃盤になっていくのですが、3色(コバルト、シルバー、ピューター)のうち、今回K様に購入いただいたコバルトが先陣切っての廃盤決定。

ami最後の1本で、廃盤決定というのも今回購入になった理由の1つでもあるみたいですが・・・・
とはいえ、そのことを差し引いてもこのモデルのかっこよさにはK様も納得のご様子です。
念のため!?の確認ですが、K様、女性です。
女性でここまでWIRETAP掛けこなす方は、僕の中では初めてかもしれません(*^。^*)
自分の世界観をしっかり持ってるK様、素敵です。
さらに、本日さらなる魔力に負けて!?お取り置きさせていただいたのが

OAKLEY、MONSTER DOG
これもサングラスの中では定番ですが、長く売れ続けてるだけあって、魅了するパワーはさすがです。
まだアイコンが選べなかった時代のOCEで注文したモデル。
フレームカラー:メタリックブラック(ラメ入りの艶あり黒)
レンズカラー:ICE(グレーベースにブルーミラー)

「これからも、まだまだ欲しいモデルたくさんあるんで、ちょこちょこ遊びに来ますね」なんて言ってくださるK様。
これからも、どんどんハマらせちゃいますから、覚悟してくださいよ(*^^)v

最後にひと手間かけて

2009年8月29日7:53 PM お客様

こんばんわ。
あれ??天気予報外れましたね。雨かと思ってたんですが・・・・
久々に(^_^メ)オリジナルフレームが売れました。
初めてのメガネにamiオリジナルを選んでいただけて、うれしいですね。

「ちょっとキリッとしたのがいい」ということで、マーブルグレーのフレームに。

テンプルのネイルアートをとっても気に入っていただけました。

「せっかくなら前にも欲しいわね」ということで、右側だけに1つお花を足すことに。
オリジナルですから、その辺はご希望に合わせて、ひと手間加えさせていただきます。

基本的に同じデザインの物は作りません。世界に1本だけのオリジナルメガネというわけです。

遠く離れていても

2009年8月19日7:35 PM お客様

こんばんわ。
今日って意外と涼しかったですよね。もうすっかり秋ってことですか!?
さあ、今日も参りましょうか。
今日も、お客様に登場していただきます。今日ご登場いただくO様、3度目の登場です。「1度目2度目

念願だったというOAKLEYのJULIETというモデルを購入していただきました。

実は今日の日を迎えるまでには、長く険しい(ちょっと大げさwww)道のりが。
OAKLEY大好きなO様、コツコツとバイト代をためて、少しづつコレクションを増やしているそうです。今回のJULIETも同じように少しづつ貯金をして買っていただきました。
やっと自分のものになりましたと言うO様の笑顔見ると、こちらもうれしくなってしまいます。
さらに、O様は大学3年生で、今は神奈川にお住まい。
わざわざ、関に帰ってきて購入してくださるというのにも感謝です。
年末にお会いして以来ですから半年ぶりにお会いして、すっかりワイルドになったO様、短くなった髪とJULIETが文句なしにお似合いです。

こちらが大事なO様のコレクション。
これからも少しづつ増えていくのでしょうね。
それがamiを通じて増えていってくれたら嬉しいなあと感じつつ、大事なコレクションに1つになるわけですから、僕も気合入れてお勧めしなくてはね。

娘のことも気にかけてくださり、お土産まで頂戴してしまいました。
男前で、優しいO様、いつでも寄っていただけるような距離ではありませんが、実家に帰ってきた時にはフラッと遊びに来てくださいね。
また、メガネやサングラスのお話し、思う存分しましょう。

カメレオン PART.2

2009年8月17日7:24 PM お客様

こんばんわ。
お盆休み明けの今日、朝からバタバタと忙しい(*^_^*)
お盆中よりも忙しい、ん~~~~予定通りにはいかないですね。
さて、今日のお客様に登場していただきます。
最近、周囲のメガネ好きのお友達をご紹介していただいているM様です。
今回で2度目の登場、前回はこちら

以前のLOOSEトランクショーの時に目を付けていただいていたモデルを、今回注文していただきました。
何といってもこのモデルはカラーが最大の特徴でしょうね。

夏らしい白。でもべったりとした白ではないので、意外に馴染んでる気がします。

そして、今回レンズもちょっとこだわってみました。
最近amiでもちょこちょこお勧めする機会が増えている調光レンズ。
そう、紫外線量に応じてレンズ濃度が変化する、機能レンズです。

一本でメガネもサングラスにもなっちゃうなんてやっぱ調光レンズ、いいですよね。
Mさん、今回のメガネもいい出来になりましたね。これからもどんどんメガネっ子増殖活動がんばりましょうね。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop