MENU

TEL(0575)23-8554
〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10
AM10:00~PM7:00 火曜定休

blogブログ

TOP > 投稿

prodesign:denmark ”BLADE 2N”

2025年8月18日4:03 PM prodesign:denmark

prodesign:denmark¥33,000

本日ご紹介するのは「prodesign:denmark(プロデザインデンマーク)」のモデルです。

クリーンでミニマルな北欧デザインを基盤に、多彩な素材やカラー、精巧なディテールによって現代的な個性を演出するアイウェアブランドの新作です。

 

col.6032 ブラック

柔らかなフォックスベースにしたデザインで、女性らしい華やかさを引き出しながらも決して主張しすぎることなく、日常使いに溶け込む絶妙なバランスを備えたフレーム。

 

フロントはやや丸みを帯びたレンズシェイプを採用し、目元を優しく包み込みながら程よいリフト感を演出。

艶やかなブラックカラーと相まって、掛けるだけで顔立ちを引き締め自然な表情の明るさをもたらしてくれます。

 

ミルキーカラーのべっ甲模様とモダンな黒のコントラストが絶妙に調和し、横顔に上品なアクセントを添えてくれるテンプル。

 

ビジネスにもカジュアルにも馴染む、スマートで大人の雰囲気を演出するフレームですね。

 

col.9322 クリアブルー

鮮やかなクリアブルーは透明感のあるアセテート生地が光を取り込み、爽やかで軽やかな印象に。

黒とは異なり、顔まわりに明るさを添えてフレッシュな表情を引き出します。

 

以上2カラー入荷しました。

シンプルでありながら洗練された北欧デザインを求める方にオススメなフレームです。

 

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

 

↑お友達登録はコチラから♪

フレームのお取り置き等に関するお問い合わせは、メールや公式LINEでも承ります。

OLIVER GOLDSMITH ”ELSTREE”

2025年8月14日2:28 PM OLIVER GOLDSMITH

OLIVER GOLDSMITHELSTREE¥44,000

本日ご紹介するのは「OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)」のモデルです。

 

col.Cloudy Sky

クリアグレーの透明感と程よい厚みを兼ね備えたこのモデル”ELSTREE”はOGが1980年代に発表したモデルをベースに、当時のトレンド感を現代へと色濃く受け継いだ一本です。

 

正面からは柔らかなスクエアシェイプが知的で落ち着いた印象を与えつつ、ブリッジはキーホール型を採用しヴィンテージ感と軽やかさをプラス。

角を適度に落としたフロントのエッジラインは、日本人の顔立ちにも自然に馴染み、掛ける人の表情を優しく引き立てます。

 

サイドには芯金が透けて見えるデザインが施され、クリア系カラーならではの素材感と構造美を堪能できます。

ゴールドの飾りリベットはフロントとテンプルを繋ぐ機能的要素でありながら、全体のアクセントとしても効果的。

こうした金属パーツの輝きが透明フレーム特有の軽やかさの中に上質さを加えています。

 

col.Black floot

艶やかなブラックとクリアのツートンが魅力。

フロント上部は引き締まったブラックで存在感を持たせ、下部は透明感のあるクリアで軽やかさを演出しています。

お顔周りにメリハリを与えつつ、透明感のある抜け感で洗練された印象をプラスしてくれます。

 

日常使いからファッションのアクセントまで幅広く対応。

流行に左右されない形状とカラーは長く愛用できる一本として確かな存在感を放ちます。

 

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

 

↑お友達登録はコチラから♪

フレームのお取り置き等に関するお問い合わせは、メールや公式LINEでも承ります。

OLIVER GOLDSMITH ”KOLUS-s”

2025年8月7日4:24 PM OLIVER GOLDSMITH

OLIVER GOLDSMITHKOLUS-s¥42,900

本日ご紹介するのは「OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)」のモデルです。

1950~1970年代のアーカイブモデルの復刻を中心に展開され、洗練されたクラシックでデザインに男性ファンが多いアイウェアブランド。

 

col.Bracken

直線的なラインと厚みのあるリムが印象的なフレーム。

ヴィンテージ感とモダンなエッジを兼ね備え、スクエア寄りのウェリントンシェイプに鋭利的なカットが加わることで、力強く個性的な雰囲気を放っています。

 

リム内側をえぐり取ったような形状のテレビジョンカット。

厚リムでありながらも随所に繊細な面取りも施されており、これらのカットによりお顔に立体感が生れ、表情を豊かに見せてくれます。

 

フレーム一体型の鼻パッド、そして丁寧に仕込まれた5枚丁番。

 

ブラックとブラウンが溶け合うような艶感のあるマーブル柄は、光の当たり方によって表情を変えシックさの中に遊び心を感じさせます。

 

col.Nero

しっかり艶感を放つブラックカラーも入荷しています。

 

直線的なフォルムが輪郭を引き締め、知的かつシャープな印象を演出。

ビジネススタイルにも馴染みますが、シンプルな装いにアクセントを加える名脇役にもなってくれるモデルです。

 

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

 

↑お友達登録はコチラから♪

フレームのお取り置き等に関するお問い合わせは、メールや公式LINEでも承ります。

お盆期間中の営業について。

2025年8月6日2:10 PM ニュース

こんにちは。

Eyewear shop amiのHPをご覧くださり誠にありがとうございます。

当店はお盆期間中の8月12日(火)は定休日の為、お休みです。

それ以外は毎日、通常通り営業しております。

夏のお出かけ前に、メガネのメンテナンスなどお気軽にどうぞ。

 

メガネを見たい方、ゆっくりご相談されたい方も是非ご来店ください。

お待ちしております。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

8/3(日)鮎EXPOに出店いたしました。

こんにちは。Eyewear shop amiです。当店HPをご覧くださり誠にありがとうございます。

昨日8/3(日)はお店を休業し、郡上八幡の尾崎中河原公園で開催された『鮎EXPO』に出店してきました。

 

実は同じ会場で中高生鮎友釣り選手権10周年イベント『中高生鮎友釣り選手権ワールドカップ』が開催されており、当店は数年前からスポンサー企業として応援させていただいておりました。

 

郡上鮎の会代表の桒原さんとも仲良くさせていただき、昨年に引き続き今回も鮎EXPOに出店しました。

レンズメーカーKodakさんとの合同出店。

自然が豊富、かつ釣り現場でもある吉田川を眺めながら偏光レンズの試着体験を行いました。

ご覧になられた方からは「すごっ!」「川底の石もしっかり見える」「安物とは全然違う見え方」などの感想を頂きました。

当店では通常の偏光レンズPolar Maxシリーズと、”究極の偏光レンズ”と謳われるPolarMax Proの2種類を取り扱っております。

 

尚、Polar Maxシリーズに追加カラーが3色登場しました。

特にブルー系カラーのミッドナイトブルーが気になる方は多いかと思い、動画でご紹介しております。

 

会場では観覧者の方が快適に過ごせるようにと足水がセッティングされたり、お子様たちも楽しめるようウォータースライダーなども用意。

更には鮎の塩焼きの無料配布と大盤振る舞い!吉田川を眺めながら食べる鮎の塩焼きは最高でした。

 

会場には特設ブースも設置。

昨年に引き続き福井のフリータレント、大川はるなさんも迎えての実況中継。

取材陣も多数参加しており、当日はYouTubeでもLIVE配信を行っていました。

 

毎年恒例、吉田川のスパイダーマンさんとの記念撮影。笑

 

完全サプライズで鯖江のアイウェアブランド「Filton(フィルトン)」のデザイナー田邉氏もご来場。

本当にびっくりしました。まさか郡上八幡でお会いするなんて。

 

午前は予選を。午後からは決勝戦を行い、特設ブースにて大勢の方が見守る中検量を行いました。

 

今年で最後となる中高生鮎友釣り選手権、10周年イベント『中高生鮎友釣り選手権ワールドカップ』結果は初出場の中学生、池田選手が優勝しました!おめでとうございます。

 

10年の歴史が詰まった中高生鮎友釣りワールドカップが無事終了しました。

観客として、そしてスポンサーとして立ち会えたこと誇りに思います。

選手、そして実行委員の皆さん、代表の桒原さん、ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。

 

↑クリック

当店公式Instagramあります。

新商品の入荷情報はブログよりもInstagramの方が早い場合がございます。

 

↑お友達登録はコチラから♪

フレームのお取り置き等に関するお問い合わせは、メールや公式LINEでも承ります。

岐阜県関市のメガネ専門店 Eyewear shop ami

修理・お問合せ: TEL(0575)23-8554

〒501-3217 岐阜県関市下有知411-10

     

AM10:00~PM7:00 火曜定休

Social media


pagetop