少しでも掛けたくなるメガネを
2009年6月29日7:01 PM
お客様
こんばんわ。
急に大雨になりましたね~。雨を待ち望んではいたんですが、ここまでではないんですが・・・
急に大雨になりましたね~。雨を待ち望んではいたんですが、ここまでではないんですが・・・
昨日のお客様のお話です。
お昼過ぎ、お母様と娘さんのお客様がご来店くださいました。
お母様が、「娘が見にくいと言うのでメガネを作ってください」と。
お昼過ぎ、お母様と娘さんのお客様がご来店くださいました。
お母様が、「娘が見にくいと言うのでメガネを作ってください」と。
初めてのメガネということで、まずは検査をしてみることに。
お歳が11歳ということでしたので、慎重に検査をしました。成長過程での初メガネというのは特に気を使う必要がありますから。
お歳が11歳ということでしたので、慎重に検査をしました。成長過程での初メガネというのは特に気を使う必要がありますから。
一通り検査を終え、感じたのは、視力自体には問題はないのですが、初めてにしては強めの近視状態。
ここまで我慢してたのは、よっぽど今までメガネに抵抗があったのかな?と。
ここまで我慢してたのは、よっぽど今までメガネに抵抗があったのかな?と。
決定した度数も、まずはメガネに慣れるということを最優先にした度数にしました。
さあ、これからはより神経をとがらせなくてはいけないフレーム選び。
今まで掛けたくなかったメガネ、でもこの先の視力のことなんかを考えても、これからは出来るだけメガネは掛けてもらわなくちゃいけない。
特に年頃の女性ですからね。見られ方っていうのも大事。
今まで掛けたくなかったメガネ、でもこの先の視力のことなんかを考えても、これからは出来るだけメガネは掛けてもらわなくちゃいけない。
特に年頃の女性ですからね。見られ方っていうのも大事。
ゆっくりと時間を掛けて、僕なりのメガネの楽しみ方をお伝えしながら、たくさんのメガネを試していただきました。
はじめは「これなんかどうですか?」ってお勧めするメガネを掛けるのもちょっと渋々(^_^メ)
お好きな色の話や、肌の色とフレームの色との相性など、より女性らしい観点から「似合う」だけじゃないメガネを一緒に探しました。
お好きな色の話や、肌の色とフレームの色との相性など、より女性らしい観点から「似合う」だけじゃないメガネを一緒に探しました。
最後2本からこのフレームにしたポイントが「丈夫さ」。なんか周りにいた僕たち二人の大人よりも大人な感性を持ってるMちゃんにちょっとびっくり。
最後のお母さまの一言ですべてが救われたような気がしました。
「最後の方はまんざらでもなさそうな表情だったよ」って
「最後の方はまんざらでもなさそうな表情だったよ」って
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿この仕事、だからやめられません。