基本の1本
今日ご紹介するのは「PROPO DESIGN」
このブランドは、その方のメガネ好き度というか、メガネこだわり度に応じていつくかレベルがあるように感じるブランド。
今日ご紹介するモデルはその中でも初級編、もしくは基本編に位置づけられるモデル。
つまりは、まずはこのモデルから始めて、メガネの良さとか、メガネってこんな感じで楽しんだらいいよとか、こだわりってこんなところにあるよ、みたいなことを体験する入門編的なモデルです。
COL.465/461
これがあるかないかでは結構印象が変わるもんです。あることによって掛けたときに主張が弱くなってサラリ感とか、ナチュラル感が出せたりします。
テンプルは、デミ柄。
角度によって、すこ~し印象が変えられる。この角度による印象の違いなんかもメガネの楽しさの1つ。
ハットがやや黄色がかっているのは、掛けたときより肌なじみを良くしたりという、メーカーのこだわり。
この1つ1つの小さなこだわりの結晶が、1本のメガネになるんです!!
もう一色 Col.441
表は明るいブラウン生地、裏にはデミ柄。
これもまた、角度による楽しさを感じつつ、で過ぎない存在感。
基本の中にもこだわりはしっかり。
エッジのきっちり残ったラインは、掛けたときに良い塩梅で陰影を出してくれるんです。
ぱっと見はシンプルなデザインで初心者向けと思いきや、意外と基本編ではなく、上級編なのかもですね(゜.゜)